恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

商品紹介

秋のジャムがスタート♪

投稿日:2015年9月2日 更新日:

9月になり、一気に秋らしい陽気になりましたね。
園内のウッドデッキには
色づきはじめた果実がいっぱい!!
実りの秋がきたなぁ~と
ここでも秋らしさを感じてます(*^_^*)
焼き菓子とジャムのお店「カリテレモン」では
そんな秋にぴったりのジャムがスタート!
まず1つめは
独特の爽やかな甘みがおいしい
「ラフランス(洋なし)ジャム」
IMG_1372.jpg
ちょっぴり寒くなってきたので、
あったかい紅茶に溶かして
ロシアンティーなんていかがですか?(*^_^*)
ちょっとおしゃれにカナッペとしても♪
パンの上にクリームチーズと一緒に乗せても美味しいですよ~!
ホームパーティーにおすすめです。
そしてもう1つ秋ジャムが
↓こちらの「マロン(栗)ジャム」
IMG_1380.jpg
濃厚な栗の風味たっぷり!
ジャムというよりはクリームのような感覚で
パンに塗ったり、クラッカーにつけて
お召し上がりいただけますよ~(*^_^*)
ホットミルクに溶かして
マロンミルクとしてもgoodです♪
こちらのジャムは季節限定で
カリテレモンにて販売中♪♪
IMG_1366.jpg
秋の味覚をお目当てに
行楽シーズンのドライブがてら
銀の森のカリテレモンに遊びに来ませんか~?(*^_^*)
http://ginnomori.jp/shisetsu/s_kalitelemon.html

-商品紹介

執筆者:

関連記事

no image

濃厚ぶどうジュースはいかが?

夏の間、お陽さまの日差しをたっぷり浴びてたわわに実った銀の森の葡萄。園内の葡萄は幻の葡萄と呼ばれる甘みの強い「アジロン」♪収穫間近には、通り抜ける葡萄のトンネルの下に芳醇な葡萄の香りがいっぱいに広がっ …

no image

こだわりの原木栽培

竈で炊いている肉厚な『岐阜県産 椎茸艶煮』この『椎茸』はこだわりの原木栽培で作られたものです。岐阜県加茂郡にある『しいたけブラザーズ』さんが情熱をこめて栽培していらっしゃる原木栽培の椎茸。菌床栽培と違 …

no image

ホワイトデーのおかえしに♪

今日で2月もおわりですね。昨日は、ほんとうに暖かい一日で、歩いていると背中にあたるお日様のおかげでぽかぽかするほどの陽気でした♪今日もまた暖かな一日になると天気予報のお姉さんが笑顔でお話ししていたので …

no image

3祭のカリテレモン限定商品

7月12日からスタートする「3祭のメニュー紹介」第2弾!今回はカリテレモン店の限定品をご紹介します♪カリテレモンでは、レモンのさっぱりデザートが1番のおすすめ。人気のガトーフロマージュにレモンの爽やか …

no image

冷たいデザートはいかがですか?

こんにちは 恵那 銀の森です。梅雨らしい雨の日が続いて、気がつけばもうすぐ7月!本格的な夏に入ります(^^)そして、7月と言えば、お中元の季節でもありますね!お中元で毎年大人気なのが、銀の森の「紅熟柿 …

アーカイブ