恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

植樹体験のご案内♪

投稿日:2013年7月13日 更新日:

二周年の感謝祭「二祭」もとうとう明日から♪
「二祭」の特別教室として「植樹体験」を行います!
DSC_1605.jpg
普段あまり体験する事がない植樹を体験♪
植樹体験と合わせて森の番人が教える森林学習も行います♪
なかなか教えてもらう機会が少ない木の事を実物を見ながら学べますよ~(^^)
DSC_1459.jpg
この木はどんな木?何に使われるの?どうしてここに生えたの?
そんな質問に森の番人がお答えします♪
体験された方にはもみじの苗をプレゼント(^^)
DSC_1606.jpg
お家の庭などに植えていただけますよ♪
自分が植えた特別な木が育っていく過程を見るって素敵じゃありませんか?(^^)
一日限定10組。
10:30~と14:00~の2回で開催♪
森に興味のある方にオススメ♪
ご参加の際には、スニーカーとタオルのご持参をお願いしますm(_ _)m
森の中は少し涼しいですが、熱中症予防の為に帽子もあるといいですよ~!

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

ソメイヨシノの苗木の寄贈式典に行ってきました。

こんにちは 恵那 銀の森です今日は暑いくらいの良いお天気でしたね(^^)今日朝早くに銀の森を出て、長野県に在る蓼科山 聖光寺へ行ってきました!聖光寺には「五節會」や「美栗舎」の店舗の名前を書いて下さっ …

no image

皆様ありがとうございました!!

こんにちは 恵那 銀の森です。寒い毎日が続きますね。さて、銀の森のお節をご注文いただいた方から、たくさんの絶賛のお声をいただきましてスタッフ一同喜んでおります。お節を発送する際にアンケートを同梱させて …

地中の王者「モグラ」との共存を考える

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。2020年には、創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いを叶えるべく、ゴルフ場跡地を買い取り、新おせち工場を建設しつつ、森づくり事業を …

調査、はじまりました

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

スウィーツファクトリーにリンゴが入りました♪

リンゴの季節がやってきました!園内で大人気のアップルパイに使うふじリンゴ。今年もスウィーツファクトリーにたくさんのリンゴが入りましたよ~(^^)1年分のアップルパイのリンゴの仕込みはこのシーズンに一気 …

アーカイブ