恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

祭りの後に。

投稿日:2013年7月16日 更新日:

14日、15日と行われた銀の森の夏祭り。
7月24日にオープンした銀の森もまもなく2歳。
銀の森の2歳への感謝の気持ちを込めて
毎年行われる「祭」
暑い日差しの中で、出会った多くのコト。
笠置山をバックに、青空と園内に響き渡る太鼓の音
DSC09039.jpg
体の奥にズシンと打つ響に、心が響く。
メロディーに合わせてダンスに、見ている人たちの体も思わず動いてしまう。
DSC09122.jpg
一緒に踊る子供たちの姿に、目を細め
幸せそうに見守る家族の姿に、心が癒される。
DSC09147.jpg
一生懸命に「モノ」を作り出す姿
DSC09277.jpg
自分の背丈をあっと言う間に超える「木」を自らの手で植える姿
DSC09255_20130716084436.jpg
そして、人を「笑顔」にさせることが持つ圧倒的な存在感とパワー。
DSC09229.jpg
夏祭りだからこそ、出会えた多くのコトに心が打たれ。
まだまだ歩んでいこうと決意が固まる。
たくさんの人に支えられて開催できた夏祭り。
DSC08781.jpg
そして、たくさんのお客様のおかげて2歳を迎えられる私たち。
今日も明日も、そして3歳までの月日も。
たくさんの輝く笑顔に出会えますように。
まだまだ、銀の森は進み続けていきます。
また来年の「祭」もお楽しみに♪♪
DSC08803.jpg

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

愛情たっぷりどら焼き

工場で毎日作られるどら焼き。機械から出てくる生地を一つ一つ広げて、同じ大きさの生地に仕立てる。レーンが流れる間に焼きあがる生地を拾い上げ2枚で一組に重ねる。これが単純そうで意外に難しい。一枚をへらです …

no image

明日は豊年祭★

銀の森の田中です。園内の入口に角松が立ちましたもうすぐお正月ですね~そして明日からは豊年祭です!!!園内のあちらこちらにのぼりが立ちお祭りの雰囲気が出てきました!メイン会場の第一駐車場では、おせちの食 …

初代「森の番人」との森づくり

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった 森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。 私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う 「森の番人」は第3世代。78歳になる初代 …

no image

朴葉の季節♪

今日は雲一つない快晴♪初夏の陽気になりましたね。園内の遊歩道を歩いていると青々とした朴葉が!この時期にしか見られない大きな白い花をつけていましたよ~!(高い位置に咲いていたため、写真は撮れませんでした …

no image

料理人とパティシエのお菓子

銀の森の田中です紅玉のりんごを使ったリンゴのお菓子を森の食卓の料理人と、カリテレモンのパティシエがコラボで試作中伝統的なりんごたっぷり使ったお菓子とのこと。何が出来るかとっても楽しみ♪オーブンに入った …

アーカイブ