恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

お月見に♪

投稿日:2014年9月8日 更新日:

今日は中秋の名月。
秋は空気が澄み渡り、月が最も美しい為、
昔からお月見がこの時期に行われてきました♪
お月見といえばやっぱり「月見だんご」!
IMG_4198.jpg
月見だんごをお月さまにお供えすると
お月さまのパワーを取り込む事ができるのだとか!
せっかくですので、お団子をいただく前に少しお供えしちゃいましょう(^^)♪
そして、月見だんごを食べる時。
みたらし団子にしても美味しいですよ♪
おくど出汁を少し加えると
出汁の風味が香る大人のみたらし団子に。
IMG_4205.jpg
【材料】
おくど出汁50cc 水100cc お醤油大さじ1.5 砂糖大さじ4 水溶き片栗粉適量
片栗粉以外をお鍋で一煮立ちさせ、片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♪
今夜の晩酌のおつまみにぜひどうぞ(*^_^*)♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

ウッドフェスにいってきました

恵那の木材市場「木point」さんにて木材関連のお祭り「ウッドフェス」が開催されました!ウッドフェス http://www.keypoint.or.jp/場内では15店舗もの工務店さんによる展示や物販 …

no image

素敵な夜のご報告

銀の森の田中です。今日も朝から寒いですね。みなさん暖かくしてお過ごしでしょうか?そんな寒い日が続きますが、昨日森の食卓レストランで暖かなパーティーが開催されました。音楽と共に始まった昨日のパーティーは …

no image

竈店の朝

銀の森の奥にある竈店。こちらでは、毎朝竈(おくど)でご飯を炊きます昔、どの家庭でもそうだったように。米を冷水で研ぎ洗い水をはり、火にかける。後は火に任せる。毎日そこにある当たり前の風景。けれど今はとて …

no image

あけましておめでとうございます

銀の森の田中ですあけましておめでとうございます。みなさん、新しい年のはじまりをいかがお過ごしですか?銀の森は初日から多くのお客様で賑わっています♪さて。今日からまた一年が始まります。皆さんに多くの幸せ …

no image

感謝祭1日目

感謝祭一日目!天候にも恵まれ、園内は楽しいお祭りの雰囲気に♪メインステージは、地元「馬籠黎明太鼓」の力強い太鼓の音と掛け声で華やかにスタート!!体に振動が伝わる迫力のある演奏でした♪太鼓の後には、地元 …

アーカイブ