恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

お月見に♪

投稿日:2014年9月8日 更新日:

今日は中秋の名月。
秋は空気が澄み渡り、月が最も美しい為、
昔からお月見がこの時期に行われてきました♪
お月見といえばやっぱり「月見だんご」!
IMG_4198.jpg
月見だんごをお月さまにお供えすると
お月さまのパワーを取り込む事ができるのだとか!
せっかくですので、お団子をいただく前に少しお供えしちゃいましょう(^^)♪
そして、月見だんごを食べる時。
みたらし団子にしても美味しいですよ♪
おくど出汁を少し加えると
出汁の風味が香る大人のみたらし団子に。
IMG_4205.jpg
【材料】
おくど出汁50cc 水100cc お醤油大さじ1.5 砂糖大さじ4 水溶き片栗粉適量
片栗粉以外をお鍋で一煮立ちさせ、片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♪
今夜の晩酌のおつまみにぜひどうぞ(*^_^*)♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

今年もやります豊年祭

銀の森の田中です。気が付けば、もう12月も半ば…日めくりカレンダーも薄くなってきました。あっという間に過ぎ去ろうとしている2012年ですが、過ぎ去る前に銀の森では最後のイベントがあります!今年もやりま …

no image

色が作る世界

人が目に見える「色」光が作る色と色料がつくる「色」色料の三原色は「イエロー」「マゼンタ」「シアン」の3色。プリンターに使われているインクがこれ。この3色を混ぜ合わせれば、人が目で見て認識できる「色」は …

no image

果樹の実り♪

園内に点在するいくつかの果樹。初夏を迎え、多くの果実の実りが見え始めました!中には今、収穫の時期をむかえているものも♪ウッドデッキの桑の実はまさに今が収穫時!!美味しそうな黒い実をたくさんつけています …

no image

冬の木々

今日は晴れたり曇ったりと恵那を照らすお陽さまはきまぐれの様子。そんななか園内を散策していると赤い枝がひときわ目立つ気になる木を発見しました。枝の先が鮮やかな赤色の木。珊瑚角という紅葉だそうです。名前を …

no image

銀の森でのんびりとおいしいを

5月も下旬。日中は少し暑く感じる事も多くなってきましたね。今日も銀の森は青空が広がり、お陽さまはごきげんな様子♪新緑が美しい初夏の陽気の中。園内の草木はぐんぐん生長!!まるで美しい姿を「見て見て」と言 …

アーカイブ