恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

ウッドフェスにいってきました

投稿日:2017年10月28日 更新日:

恵那の木材市場「木point」さんにて
木材関連のお祭り「ウッドフェス」が開催されました!
ウッドフェス http://www.keypoint.or.jp/
IMG_7031.jpg
場内では15店舗もの工務店さんによる
展示や物販、体験コーナーが♪
壁塗りの左官体験や
IMG_7030.jpg
木のキーホルダー作り、
IMG_7093.jpg
無料で木の雑貨がつくれちゃうコーナーなどなど。
いろんな体験ができます。
手作りでできる椅子は、なんと500円!
IMG_7102.jpg
ちびっこ大工さんがたくさんいました!
IMG_7099.jpg
同じ場内には飲食ブースもずらり。
銀の森も出店させてもらいました^_^
IMG_7041.jpg
時間によっては
つきたて餅の無料ふるまいや餅投げなども開催!
IMG_7052.jpg
たのしい時間が過ごせるこのイベントは
毎年この時期に開催されているようです!
木のぬくもりに触れながらいろんな体験ができちゃうので
家族でのおでかけにぴったりですね^_^♪
恵那は東濃ヒノキが有名な地域である事も再確認できました!
作って、体験して、おいしいものが食べられるウッドフェス
来年の開催もたのしみです^_^

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

色が作る世界

人が目に見える「色」光が作る色と色料がつくる「色」色料の三原色は「イエロー」「マゼンタ」「シアン」の3色。プリンターに使われているインクがこれ。この3色を混ぜ合わせれば、人が目で見て認識できる「色」は …

no image

朝もやが晴れると…

今朝の恵那市はすごい霧。銀の森も朝もやが立ち込めていました。朝もやがたちこめる日は天気がよくなることが多いので、きっと暖かな日になるのだろうなぁと園内を散歩していたらいつの間にか霧が晴れて、青空が広が …

初代「森の番人」との森づくり

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった 森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。 私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う 「森の番人」は第3世代。78歳になる初代 …

no image

素敵な夜のご報告

銀の森の田中です。今日も朝から寒いですね。みなさん暖かくしてお過ごしでしょうか?そんな寒い日が続きますが、昨日森の食卓レストランで暖かなパーティーが開催されました。音楽と共に始まった昨日のパーティーは …

no image

岩村城下町のひなまつり開催中!

2018年度上半期連続テレビ小説朝ドラ「半分、青い。」の舞台となった町岐阜県恵那市岩村町(*^_^*)岐阜県恵那市岩村町の一角には、古き良き日本家屋が立ち並び毎年3月になると岩村城下町にて、ひなまつり …

アーカイブ