恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

銀の森の冬支度

投稿日:2017年11月18日 更新日:

今日はぐっと気温が下がりましたね。
これから訪れる冬にむけて
こたつやストーブを出した方も多いのでは?^_^
銀の森でもこれからの季節にむけて
花壇の冬支度が始まりました!
総合案内所の前にあるメインガーデン、
カリテレモンの花壇、園内歩道横の小さなガーデンの花々が
今日から明日にかけて、寒さに強い花たちに植え替えられます。
花壇のお手入れについてアドバイスをいただいている
服部先生、山田先生にお越しいただいています!
IMG_8534.jpg
今日は初日。
それぞれの花壇にポットを運び、
彩りを考えつつ、配置♪
IMG_8541.jpg
IMG_8527.jpg
メインガーデンには、ビオラ・パンジー・メメシア・リナリア。
歩道のガーデンにはリナリアと白い忘れな草。
さまざまな種類の花たちが園内を華やかにしてくれます^_^
「今あるビオラやパンジーの間から
春にはチューリップが顔を出してきますよ」
と服部先生。
にこやかに教えてくださいました♪
まだまだ気が早いのですが
今から春の訪れが楽しみになっちゃいました^_^♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

「クレマチス」の原種を見つけました♪

連休も終わり、さわやかな気候が続く恵那峡です♪ そんななか…出勤中に、「カザグルマ」の花を見かけました。 むむ?どこかで見かけたような、、、と思ったアナタは、 かなりコアな銀の森ファン(!!)といえる …

no image

岩村城下町のひなまつり開催中!

2018年度上半期連続テレビ小説朝ドラ「半分、青い。」の舞台となった町岐阜県恵那市岩村町(*^_^*)岐阜県恵那市岩村町の一角には、古き良き日本家屋が立ち並び毎年3月になると岩村城下町にて、ひなまつり …

no image

朝の音色

おはようございます。銀の森の田中ですオープン前の銀の森を歩いていると、様々な音色に出会えます果物がカットされるリズミカルな音が流れるキッチンで果物の瑞々しいカラフルな色に出会い園内を流れる水の静かで力 …

no image

太陽光発電開始!!

自然エネルギーを人の知恵と技術で仲良く融合するプロジェクト!太陽光発電の「僕らのサンシャイン計画 恵那銀の森」がついに稼働となりました!!抜けるような青空の元太陽の力を電気に変えるクリーンエネルギーを …

no image

素敵な贈り物

銀の森の田中です。今日は銀の森に素敵な贈り物が飾られましたスタッフが作った 「サンタの村」園内にある どんぐりや小枝を使って作られた小さな小さな村には小枝で作られた えんとつ付きのおうちとシャンパンの …

アーカイブ