恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

銀の森の冬支度

投稿日:2017年11月18日 更新日:

今日はぐっと気温が下がりましたね。
これから訪れる冬にむけて
こたつやストーブを出した方も多いのでは?^_^
銀の森でもこれからの季節にむけて
花壇の冬支度が始まりました!
総合案内所の前にあるメインガーデン、
カリテレモンの花壇、園内歩道横の小さなガーデンの花々が
今日から明日にかけて、寒さに強い花たちに植え替えられます。
花壇のお手入れについてアドバイスをいただいている
服部先生、山田先生にお越しいただいています!
IMG_8534.jpg
今日は初日。
それぞれの花壇にポットを運び、
彩りを考えつつ、配置♪
IMG_8541.jpg
IMG_8527.jpg
メインガーデンには、ビオラ・パンジー・メメシア・リナリア。
歩道のガーデンにはリナリアと白い忘れな草。
さまざまな種類の花たちが園内を華やかにしてくれます^_^
「今あるビオラやパンジーの間から
春にはチューリップが顔を出してきますよ」
と服部先生。
にこやかに教えてくださいました♪
まだまだ気が早いのですが
今から春の訪れが楽しみになっちゃいました^_^♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

楽しい宴

昨日は森の食卓で素敵な貸切りパーティーがありました。今回のパーティーははビュッフェスタイルでのご提供。様々なお料理が並びます。もちろん、ピザも色々な種類の焼きたてが次々にビュッフェテーブルへ。パスタは …

no image

感謝祭1日目

感謝祭一日目!天候にも恵まれ、園内は楽しいお祭りの雰囲気に♪メインステージは、地元「馬籠黎明太鼓」の力強い太鼓の音と掛け声で華やかにスタート!!体に振動が伝わる迫力のある演奏でした♪太鼓の後には、地元 …

no image

杵振り花馬祭りが開催されました♪

春の訪れを感じるこの季節岐阜県中津川市の安弘見神社にて杵振り花馬祭りが開催されました(^^)岐阜県重要無形文化財に指定されているこのお祭りは、毎年多くの人で賑わっています。お祭りムードで、様々な屋台が …

no image

色とりどりの杵ふり祭り

今日は銀の森から車で15分ほどの所に位置する安弘見神社のお祭り「杵ふり祭り」。お祭りはみこしの参列からスタート!4種類のみこしが安弘見神社が位置するひるかわ地内を練り歩きます。中には、厄年の男たちが担 …

ハラハラドキドキOPEN DAY!!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地(銀の森キャンパス)を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ