恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション 徒然日記 森づくり活動 銀の森キャンパス

ドングリの苗、試し植え!

投稿日:

本日は雨。この“自然の恵み”を利用しようと、
昨日は選抜したドングリの苗を、畑に移植してきました。

2年にわたって園内で育成してきたドングリの苗。先日
つくった畑で大きく育てて、将来は森へ植樹します。

まずはチョークで、シートにマーキング。
苗同士の間隔は、50cm。これから植える苗の数が
300以上もあるので、のびのびと枝葉を広げられるように、
横並びにならないように。

マーキングが終わったら、ポンポンと苗を置いていき、
シートに穴を開けて土を掘って、土の湿度をチェック。

しっとりとした土を確認したら、ポットから苗を出して、
植えていきます。ちゃんと大きくなるんだぞ…。
そんな願いを込めて、一つひとつ。

苗を植えた直後は、どうしてもポットの土の外側に
空気の層ができてしまいます。これを解消するため、
よ~く水をまいて空気が抜けたら、この日はおしまい。

苗の数がとても多いので、
これ以外の苗植えは地域の子どもたちにお手伝いしてもらいます。
子どもたちとの共同作業にむけての準備は万端です!

さて、作業を終えたころ、草刈りから戻った初代・森の番人
から苗の管理を教えていただきました。

●水やりは朝いちばんに
 木そのものの温度を下げると、根腐れが起こりやすくなる

●根の回りを少し押さえて、シートにくぼみをつくる
 雨水がたまりやすくなって、乾燥防止になる

●苗が二股になったら、健康なほうを残す
 元気な芽に栄養分を回してやる

●夏過ぎに「土用芽」が出てきたら注意
 土用芽は夏が終わると寒さで枯れることが多いので、
 窒素の少ない肥料をまいて、木質化させる

山師として手掛けてきた木々の山採り(山から移植)、
そして今も担う年間140枚の水田。

その膨大な経験値から培った番人の言葉は、まさに至宝です。
「木は強い。この苗なら大丈夫!」。その太鼓判を
信じましょう。

ゴルフ場内では、ドングリの「もと」(雌花)が咲き始めました。
苗たちもぐんぐん成長して、将来は花実をつけられるくらい、
デッカクなってほしいです。

-インフォメーション, 徒然日記, 森づくり活動, 銀の森キャンパス

執筆者:

関連記事

no image

お節プレゼントご当選者決定!

みなさん こんばんは★寒い日が続きますね。今年も残すところあと23日となりました。ほんとに月日がたつのは早いものです。銀の森がオープンして、4か月がたちました。ご来店していただいた皆様には、ほんとうに …

no image

柚子香る里へ

銀の森の田中です今日は天気がよかったので、ひさしぶりに笠置の柚子に会いに行ってきました10月に行ったときには、まだ青かった柚子も…黄色く色づいていました。柚子の木々の中に入ると柚子のいい香りが広がって …

no image

夏祭り1日目!

夏の大イベント「三祭夏祭り」1日目。お天気にも恵まれ、お祭りモードで盛り上がりました!メインステージでは太鼓やフラダンスなどが!体に響く黎明太鼓のドンドンという音。迫力ある演奏が青空に響き渡りました! …

no image

森の食卓から美味しい話♪

11月に入り、森の食卓のランチビュッフェのピザが新しくなりました!!定番のマルゲリータ以外の3枚のピザが旬の食材を使ったものに♪「木ノ子とサラミのミックスピザ」こちらのピザはトマトソースの上に椎茸・し …

no image

料理は体力仕事?

小さいころは、料理は女の人の仕事だと思っていました。幼いながらに、男の人は料理ができないというよりは、男の人は料理をしないのだと。大人になるにつれ、レストランやテレビでみかける「料理人」と呼ばれる人た …

アーカイブ