恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

季節は春♪

投稿日:2017年4月5日 更新日:

今日は暖かいですね^_^
ニュースで全国的に春の陽気と聞いたので
園内をちょっぴりお散歩してみると、
色とりどりの春の植物たちが顔を出しているのを発見♪
まず目に入ったのが
ピクニックエリアのスモモの花!
スモモ2
ぱっと見たときには、桜だ!と勘違いしちゃいましたが
森の番人お手製の植物看板でスモモの木である事が判明!
この手の花を見ると、ああ春だなぁって思います^_^
カリテレモンに進む道を歩いていると、
遊歩道の側道に黄色い花のつぼみを付けている木。
ヒュウガミズキつぼみ
ヒュウガミズキです。
こちらも、もう間もなく
淡く黄色いかわいらしい花をつけ見頃となりそう♪
せせらぎが心地よい小川の近くでは
水仙とクロッカスが満開に。
水仙2
色鮮やかな花々はとっても華やかです♪
こんなぽかぽか陽気の日には
ひなたぼっこしながらのんびり読書なんていいかも。
季節はすっかり春♪
自然をいっぱい楽しみながら趣味に没頭する。
たまには、そんな時間を過ごしてみませんか?^_^

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

中山道美術館に行ってきました

恵那駅から徒歩3分の所に位置する「中山道美術館」。歌川広重の芸術品が数多く展示される美術館です。文化作品を多くの方に体感してもらえるようにと銀の森を含む恵那・中津川の企業がスポンサーとなり、なんと、、 …

no image

素敵な夜のご報告

銀の森の田中です。今日も朝から寒いですね。みなさん暖かくしてお過ごしでしょうか?そんな寒い日が続きますが、昨日森の食卓レストランで暖かなパーティーが開催されました。音楽と共に始まった昨日のパーティーは …

no image

冬の木々

今日は晴れたり曇ったりと恵那を照らすお陽さまはきまぐれの様子。そんななか園内を散策していると赤い枝がひときわ目立つ気になる木を発見しました。枝の先が鮮やかな赤色の木。珊瑚角という紅葉だそうです。名前を …

no image

朝もやが晴れると…

今朝の恵那市はすごい霧。銀の森も朝もやが立ち込めていました。朝もやがたちこめる日は天気がよくなることが多いので、きっと暖かな日になるのだろうなぁと園内を散歩していたらいつの間にか霧が晴れて、青空が広が …

no image

おいしい音

銀の森の中にあるお菓子工場では毎朝、小豆あんが炊かれています。北海道産の大納言小豆を使用した美栗舎特製餡。餡子の炊き上がりが近づくと工場内は、小豆のあまーい香りに包まれます。そして、鍋の中ではフツフツ …

アーカイブ