恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

わくわくする一瞬

投稿日:2013年1月18日 更新日:

新しい商品やメニューを作っていて
フライパンの蓋をあける時
オーブンの扉を開く時
ケーキを焼き型からはずす時
どんな一流の料理人もパティシエも
ドキドキとわくわくという想いを秘めている。
その瞬間に立ち会うとそう感じます。
今日もまた一つ
「美味しい」と「楽しい」が生まれる時に出会いました。
DSC05201.jpg
何かを作り出すことはやっぱり楽しい。
つくり手たちを見ていると、いつもそう感じさせてくれます。
写真を撮る私までわくわくしてくる一瞬。
さて
今回の新作は、大成功なのか。
成功へつながる糧となったのか。
今日も歩み続ける銀の森です。

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

今年もやります豊年祭

銀の森の田中です。気が付けば、もう12月も半ば…日めくりカレンダーも薄くなってきました。あっという間に過ぎ去ろうとしている2012年ですが、過ぎ去る前に銀の森では最後のイベントがあります!今年もやりま …

ハラハラドキドキOPEN DAY!!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地(銀の森キャンパス)を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

色が作る世界

人が目に見える「色」光が作る色と色料がつくる「色」色料の三原色は「イエロー」「マゼンタ」「シアン」の3色。プリンターに使われているインクがこれ。この3色を混ぜ合わせれば、人が目で見て認識できる「色」は …

no image

岩村城下町のひなまつり開催中!

2018年度上半期連続テレビ小説朝ドラ「半分、青い。」の舞台となった町岐阜県恵那市岩村町(*^_^*)岐阜県恵那市岩村町の一角には、古き良き日本家屋が立ち並び毎年3月になると岩村城下町にて、ひなまつり …

no image

竈店の朝

銀の森の奥にある竈店。こちらでは、毎朝竈(おくど)でご飯を炊きます昔、どの家庭でもそうだったように。米を冷水で研ぎ洗い水をはり、火にかける。後は火に任せる。毎日そこにある当たり前の風景。けれど今はとて …

アーカイブ