恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

朝の音色

投稿日:2012年11月20日 更新日:

おはようございます。銀の森の田中です
オープン前の銀の森を歩いていると、様々な音色に出会えます
果物がカットされるリズミカルな音が流れるキッチンで
DSC03829.jpg
果物の瑞々しいカラフルな色に出会い
DSC03833.jpg
園内を流れる水の静かで力強い音に足を止め
DSC03838.jpg
コトコトと音を立てて炊き上がるジャムの香りに誘われ
DSC03839.jpg
アツアツの焼き菓子に刻まれる焼印に目を奪われ
DSC03841.jpg
パチパチという音と共に静かに燃える暖かな薪に手をかざす。
DSC03846.jpg
今日もまた、おいしいと楽しいがうまれる素敵な一日がはじまる
そんな気持ちのいい朝です

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

感謝祭1日目

感謝祭一日目!天候にも恵まれ、園内は楽しいお祭りの雰囲気に♪メインステージは、地元「馬籠黎明太鼓」の力強い太鼓の音と掛け声で華やかにスタート!!体に振動が伝わる迫力のある演奏でした♪太鼓の後には、地元 …

no image

季節の旬をおいしく♪

マルシェに里芋の新モノが入りました!ほくほくとした食感がおいしい里芋。煮物やコロッケ、薄くスライスして天ぷらに、里芋とお好きな具材と一緒に炊き込みご飯、東濃の郷土料理の「いももち」など。里芋はこれから …

no image

朝のお散歩

今日もきもちのいい朝を迎えています♪まだお客さまを出迎える前の、園内をひとりじめして散歩中にたくさんの『春』に出会いました♪咲き誇るかわいらしい花々カリテレモンの店内ではきれいなバラに。ホワイトチョコ …

no image

お月見に♪

今日は中秋の名月。秋は空気が澄み渡り、月が最も美しい為、昔からお月見がこの時期に行われてきました♪お月見といえばやっぱり「月見だんご」!月見だんごをお月さまにお供えするとお月さまのパワーを取り込む事が …

「クレマチス」の原種を見つけました♪

連休も終わり、さわやかな気候が続く恵那峡です♪ そんななか…出勤中に、「カザグルマ」の花を見かけました。 むむ?どこかで見かけたような、、、と思ったアナタは、 かなりコアな銀の森ファン(!!)といえる …

アーカイブ