恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

つくり『手』の幸せ

投稿日:2013年1月16日 更新日:

一つの食材と出会うと
そこから何を生み出すかを考える
DSC05096.jpg
食材の持つ特徴を理解して、向き合うことで
生み出されるものは無限大に広がる。
そして… 誰のために。
誰の笑顔のためにソレを作るのか。
作り出すことの出来る『手』を持った人は幸せだと思う。
言葉ではなく、その『手』で作り出したもので誰かを幸せにできるなんて
なんて幸せで素敵なコトなんだろう。
「モノづくり」の人たちに囲まれていると
そのコトがいつも羨ましく思う。
さて。
今日の彼ら彼女たちは、このりんごから何を生み出し
誰を笑顔にするのか、とっても楽しみです。

-徒然日記

執筆者:

関連記事

ハラハラドキドキOPEN DAY!!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地(銀の森キャンパス)を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

今夜もピザパーティー

今夜は昨日に引き続き、ピザパーティー二夜目♪厨房は一気に6種類のピザを焼き上げるので大忙し。あつあつのピザをパーティー会場に運びます♪今日のお客様は、いつもは仲間のスタッフたち。いつも知っている仲間に …

no image

わくわくする一瞬

新しい商品やメニューを作っていてフライパンの蓋をあける時オーブンの扉を開く時ケーキを焼き型からはずす時どんな一流の料理人もパティシエもドキドキとわくわくという想いを秘めている。その瞬間に立ち会うとそう …

no image

今年もやります豊年祭

銀の森の田中です。気が付けば、もう12月も半ば…日めくりカレンダーも薄くなってきました。あっという間に過ぎ去ろうとしている2012年ですが、過ぎ去る前に銀の森では最後のイベントがあります!今年もやりま …

no image

ウッドフェスにいってきました

恵那の木材市場「木point」さんにて木材関連のお祭り「ウッドフェス」が開催されました!ウッドフェス http://www.keypoint.or.jp/場内では15店舗もの工務店さんによる展示や物販 …

アーカイブ