恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

栗の香りいっぱいのスウィーツファクトリー♪

投稿日:2014年9月10日 更新日:

園内にあるスウィーツファクトリーにて
新栗の下処理作業が進んでいます♪
銀の森で扱っているのは、熊本県産の和栗。
大きさはビックな3L!
まずは大型の蒸し器に入れて栗を蒸しあげます。
IMG_4296.jpg
ほくほくとした栗はとっても美味しそう!!
蒸しあげた栗からは芳醇な香りが♪
工場内いっぱいに広がっていました。
蒸した栗は機械を使って堅い鬼殻を割り、
IMG_4232.jpg
熟練された職人の目で栗の中に傷みが無いかを丁寧に見定めます。
IMG_4293.jpg
栗を掘り出し、小さく砕いた後は、
殻のかけらがないか。渋皮が紛れていないか。
こちらも手作業で丁寧に選別を。
IMG_4306.jpg
殻を取り除いた栗は漉して栗のペーストに。
IMG_4331.jpg
栗きんとんや美栗舎の栗和菓子に使われる栗ペースト。
今年も美味しい栗菓子に変身(*^_^*)
皆様お届けしている山の幸。
ぜひこの時期にご賞味くださいね~♪

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

フランスからの研修生、初めての浴衣♪

こんにちは 恵那 銀の森です現在、園内カリテレモンのレモンさんの住んでいるフランスから研修生が2人みえています。カリテレモンで接客等、日々研修に励んでおります。そして日本の文化もすこしづつ知ってもらい …

no image

夏祭り1日目!

夏の大イベント「三祭夏祭り」1日目。お天気にも恵まれ、お祭りモードで盛り上がりました!メインステージでは太鼓やフラダンスなどが!体に響く黎明太鼓のドンドンという音。迫力ある演奏が青空に響き渡りました! …

no image

豊年祭初日

おはようございます今日も、昨日行われた豊年祭初日の様子をみなさまにお伝えしようと思います。初日の昨日はとってもいいお天気で、コートを着ていると、ちょっぴり暑いくらいの温かさでした♪そんな中、オープンの …

枯れマツ伐採作戦!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

どんぐり苗木植え[2021年6月]

2018年から行なってきた幼保育園との「ドングリ拾い」子どもたちが植え付け、芽吹いたドングリの苗木は、これまでゆっくりと園内で育んできました。▼過去のどんぐり拾いについてはこちら│[2018年10月① …

アーカイブ