恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

園内のぶどうが食べ頃に♪

投稿日:2014年8月11日 更新日:

園内の歩道を覆っている緑のカーテン。
その葡萄の木も3年が経ち、立派な果実をつける様になりました!
「アジロン」というワインに使われる品種の葡萄。
原種に近く、病気に強いので無農薬で育ちました♪
手摘みで丁寧に積んだ葡萄。
IMG_3924.jpg
甘くて美味しい♪という葡萄の中には、
わーすっぱい!!という葡萄も。
どんな葡萄にあたるかは運次第(*^_^*)
IMG_3944.jpg
カゴいっぱいに摘んだ葡萄を
明日から森の食卓ビュッフェの特別フルーツとして
銀の森で召し上がっていただけますよ~
「いつ食べれるの~?」と聞いてくださった方。
お待たせしました!!
食べ頃ぶどうをぜひ食べに来てくださいね♪

-徒然日記

執筆者:


  1. ぴぃ より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    各務原と書いて『かかみがはら』と読みますが、店舗名に『ケ』を入れるのですか?
    各務原市民としては違和感があるのですが…

関連記事

no image

ピザパーティー♪

銀の森で、スタッフさんを招いてのピザパーティーが行われました♪新作ピザのお披露目をかねてのピザパーティー♪3回にわけて、銀の森スタッフ全員にピザを楽しんでもらいます♪新作のピザを食べながら、みんなでワ …

no image

冬のとある日

今朝は冷え込みましたね~。園内を散歩していると…水神様が凍っているのを発見しました!寒いなぁ~とは思っていましたが氷が張るほどとは!冬の風物詩を見つけちゃいました(^^)気温は低いですが本日の天候は晴 …

no image

太陽光発電開始!!

自然エネルギーを人の知恵と技術で仲良く融合するプロジェクト!太陽光発電の「僕らのサンシャイン計画 恵那銀の森」がついに稼働となりました!!抜けるような青空の元太陽の力を電気に変えるクリーンエネルギーを …

no image

ゆずスティック

おはよーございます。銀の森の田中です昨日、森の食卓のレストランで、ゆずスティクを作っていました。柚子の皮を細くカットして、コトコト煮込んでつくる手作りの柚子スティックもちろん、笠置町の柚子で作っていま …

no image

ひとつひとつ押してます

銀の森で人気の黒糖栗饅頭。その一つ一つには、かわいい美栗舎のマークが焼印されているのですが、この焼印はよく見ると一つ一つ全部違っています。理由は単純、一つ一つ手で押しているから。コテを温めては、コツン …

アーカイブ