恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

園内のぶどうが食べ頃に♪

投稿日:2014年8月11日 更新日:

園内の歩道を覆っている緑のカーテン。
その葡萄の木も3年が経ち、立派な果実をつける様になりました!
「アジロン」というワインに使われる品種の葡萄。
原種に近く、病気に強いので無農薬で育ちました♪
手摘みで丁寧に積んだ葡萄。
IMG_3924.jpg
甘くて美味しい♪という葡萄の中には、
わーすっぱい!!という葡萄も。
どんな葡萄にあたるかは運次第(*^_^*)
IMG_3944.jpg
カゴいっぱいに摘んだ葡萄を
明日から森の食卓ビュッフェの特別フルーツとして
銀の森で召し上がっていただけますよ~
「いつ食べれるの~?」と聞いてくださった方。
お待たせしました!!
食べ頃ぶどうをぜひ食べに来てくださいね♪

-徒然日記

執筆者:


  1. ぴぃ より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    各務原と書いて『かかみがはら』と読みますが、店舗名に『ケ』を入れるのですか?
    各務原市民としては違和感があるのですが…

関連記事

no image

あけましておめでとうございます

銀の森の田中ですあけましておめでとうございます。みなさん、新しい年のはじまりをいかがお過ごしですか?銀の森は初日から多くのお客様で賑わっています♪さて。今日からまた一年が始まります。皆さんに多くの幸せ …

no image

春・鮮やかな濃淡ピンク

心地よい風が吹く春の陽気♪おでかけ日和ですね~^_^園内で見頃の花々が次々と顔を出し始めています。その中でも只今見頃をむえているのが遊歩道・金刀比羅神社にむかう途中にみられる花モモと山ツツジ。鮮やかな …

no image

今年もやります豊年祭

銀の森の田中です。気が付けば、もう12月も半ば…日めくりカレンダーも薄くなってきました。あっという間に過ぎ去ろうとしている2012年ですが、過ぎ去る前に銀の森では最後のイベントがあります!今年もやりま …

no image

七草粥を朝食に。

慌ただしく過ぎた師走も去り、のんびりとした時間が流れるこの頃。お正月には、みなさま家族や友人と楽しいひと時を過ごした事でしょう。さて、間もなくやってくる1月7日は「人日の節句」です。この日には七草粥を …

ハラハラドキドキOPEN DAY!!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地(銀の森キャンパス)を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ