恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

色とりどりの杵ふり祭り

投稿日:2015年4月19日 更新日:

今日は銀の森から車で15分ほどの所に位置する
安弘見神社のお祭り「杵ふり祭り」。
IMG_8263.jpg
お祭りはみこしの参列からスタート!
4種類のみこしが安弘見神社が位置するひるかわ地内を練り歩きます。
中には、厄年の男たちが担ぐみこしにむけて
いっせいに水を浴びせる「厄年みこし」という面白いみこしも!
おもいっきり水を被り、厄除けをしてます!
IMG_8260.jpg
みこしの後は神事が執り行われ、
臼を思わせる笠を被り、穀物をつく杵を持って踊る杵振りたちが
約2キロの距離を踊りながら練り歩きます。
色とりどりの衣装に身を包みながら踊る杵ふり踊りは
なんと!幾百年の伝統を受け継ぐ踊り!
歴史の深さに驚きました!!
IMG_8297.jpg
クライマックスには神社の境内で
稚子、鬼、天狗、おかめ、ひょっとこ、杵振り、お囃子、蠅追い、大獅子と
総勢約150人が踊りながら
神社の前の長い階段を降りていくパフォーマンス。
IMG_82742.jpg
笛や太鼓の鳴り響くなか、お祭りの踊りを見ながら
おじいちゃんや子供たちも皆「ソーイ」と元気な掛け声!
IMG_8308.jpg
IMG_8314.jpg
地域のみんなが一体となってお祭りを盛り上げています♪
五穀豊穣を願ったこのお祭りは
岐阜県の重要無形民俗文化財にも認定されているもの。
地元の面白いお祭りに触れてきました!
来年も地域に代々伝わるこのお祭りが楽しみです(*^_^*)

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

素敵な夜のご報告

銀の森の田中です。今日も朝から寒いですね。みなさん暖かくしてお過ごしでしょうか?そんな寒い日が続きますが、昨日森の食卓レストランで暖かなパーティーが開催されました。音楽と共に始まった昨日のパーティーは …

no image

モミの木の飾り付けです

銀の森の田中です。クリスマスに彩られた銀の森の中で美栗舎の前にあるモミの木の飾り付けを行いました★私の背丈ほどしかなかったモミの木も今では…見上げる程の高さにまで成長しました♪たぶん… 5mぐらい…  …

no image

はちみつの収穫におじゃましました♪

銀の森のマルシェとショップで今月から販売をはじめた地蜜100%の純粋蜂蜜♪このはちみつを作っている(正確に言えば集めている?)土屋さんの養蜂場におじゃましました♪ずっと楽しみにしていた、はちみつ採りの …

no image

バレンタイン商品撮影

もうすぐ2月ですね。2月と言えばバレンタインデー♪銀の森でもバレンタインのチョコレート商品を2月1日から販売を開始します★その店頭POPのための商品撮影を今日は行いました。レストラン店長の思いつき…  …

no image

秋の、みのじのみのり祭開催!!

9月23日(土)、9月24(日)に恵那の駅前一帯を中心に、食と祭りをテーマにした、秋の、みのじみのり祭りが開催されました!!今回紹介するのは、9月24日(日)に開催されていた、お祭りの様子を紹介します …

アーカイブ