恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

果実まるごとのおいしさを♪

投稿日:2016年5月18日 更新日:

カリテレモンの苺ジャム。
489-110623.jpg
いちごを潰さないでまるごと炊き上げるため、
つぶつぶの食感も楽しめると人気のジャムです♪
その苺ジャムに使う1年分の苺のコンポートを作るため、
この時期のスイーツファクトリーは朝からパティシエたちが大忙し!
おいしい苺をできるだけフレッシュの状態で安定に提供できるよう、
入荷された約1トンもの苺を素早く準備!
IMG_7933 - コピー
甘いかおりでいっぱいの工場には
愛知県産の「紅ほっぺ」がどどんっと!
熟練のパティシエたちの手によって一つずつ
素早くそして丁寧に完熟いちごのヘタとり作業が施されます。
IMG_7924 - コピー
IMG_7919 - コピー
ヘタをとった苺はそのフレッシュ感を失わないよう、
最低限のお砂糖で糖蜜漬けをして急速冷凍庫の中へ!
おいしいジャムになるその時まで
じっと出番を待ちます。
銀の森ショップでは、このコンポートを使った
シャーベットやスティックケーキなどの新作デザートも♪
ただいま好評販売中です!
IMG_7958.jpg
果実のおいしさがギュッと詰まったジャムやデザート。
ご家庭にもおひとついかがですか~?(^^)
http://ginnomori.jp/shop/shop_t_kalite_jam_ichigo.html

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

おせちと森

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

収穫祭2019を開催しました

9月7日と8日の二日間 銀の森では秋のお祭り「収穫祭」を開催しました! 秋の実りをお祝いするこのお祭りでは、葡萄やかぼちゃといった、秋の代表作物を使ってゲームを開催! 最高記録は、46㎝!ひとつひとつ …

銀の森の冬支度

今朝、銀の森が位置する恵那市では氷点下を下回る気温に。本格的な冬がやってきました。 園内の一角にはたき火が登場。 パチパチと音を立てて燃えるたき火で暖をとりながら、ぼうっとのんびりした時間を過ごすのは …

no image

お正月の食材、余っていませんか?

今日は一月二十日。二十日正月といい、お正月の祝い納めの節目の日です。「お正月のご馳走はこの日まで食べ尽くす」という習わしがある事をご存じですか?ご家庭のお餅も二十日までに食べ切りたいもの。とはいえ残っ …

no image

あまーい香りに包まれて♪

園内の「かりてれもん」からは今日もあまーい香りがします♪店内で焼き上げるアップルパイやガトーフロマージュ。季節のフルーツを使ったかりてれもんの個数限定「炊き立てジャム」。香りをかぐだけで、お腹がへって …

アーカイブ