恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

園内の木々のご紹介です♪

投稿日:2012年6月20日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です
梅雨に入り、毎日ぱっとしないお天気が続きますね。
園内の植物は水をたっぷり吸いこみ潤っています。
園内には果実の実る木がいくつもございます。
銀の森がオープンする以前から植えられていたものばかりですので
今では大きくなっています。
園内には・・・
梅、カリン、姫りんご、フジ(りんご)、20世紀(りんご)、ラフランス、すもも
ブドウ、グミ、ザクロなど
園内には沢山の果実の木がございます。
ピクニックエリア内のザクロザクロ(ザクロ科ザクロ属
ピクニックエリア内のラフランスらフランス
ピクニックエリア内の20世紀(りんご)20世紀
一部を紹介いたしましたが、秋には沢山の実が実り、いい香りもします♪
園内にお越しの際は植物の変化も気にしていただけるときっと
もっと銀の森を満喫できると思います♪
また、園内に生えている木々、花々は観賞用となりますので
お持ち帰りにならないようにお願い致します。

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

園内で摘んだよもぎを五節會でお茶にしました♪

こんにちは♪園内には沢山の植物がたくさんあります(^^)森の番人や庭の管理をしている方が園内でよもぎを積んできてくれました♪この時期の旬な植物。日本の季節ごとを思い出してほしい・・・若い人には知ってほ …

no image

森の食卓の秘密

森の食卓の小さなかわいいヒミツ♪写真の壺ぷりんの『ここ』に使われているブルーベリー。実は、園内のヒミツの場所で毎朝スタッフが手摘みしているもの。完熟したものを少しずつ毎朝収穫。森の恵みを、喫茶のデザー …

no image

モミの木に飾り付けをしました。

こんにちは 銀の森の原です園内の美栗舎の近くには大きいモミの木があります。そのモミの木は、以前[森の食卓]のころから同じ場所に生えていて、毎年どんどん大きくなっています。そのモミの木に今週の水曜日、ク …

no image

クリスマスツリー完成です★

こんにちは 銀の森の原です。先日、モミの木の飾り付けのお話をしましたが、スタッフそれぞれがボールを飾ってくれてさらにキレイなモミの木になりました♪子供さんに絵を描いてもらっていたり、今欲しいものを書い …

no image

ぽかぽか陽気の春♪

今日はとても暖かな陽気。園内では、春の植物たちが花開き、鮮やかな風景となっています♪カリテレモンへと続く、道沿いには水仙。園内を流れる川の近くに黄色、白と2種類の水仙が咲き誇っています。森の食卓への道 …

アーカイブ