恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

園内の木々のご紹介です♪

投稿日:2012年6月20日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です
梅雨に入り、毎日ぱっとしないお天気が続きますね。
園内の植物は水をたっぷり吸いこみ潤っています。
園内には果実の実る木がいくつもございます。
銀の森がオープンする以前から植えられていたものばかりですので
今では大きくなっています。
園内には・・・
梅、カリン、姫りんご、フジ(りんご)、20世紀(りんご)、ラフランス、すもも
ブドウ、グミ、ザクロなど
園内には沢山の果実の木がございます。
ピクニックエリア内のザクロザクロ(ザクロ科ザクロ属
ピクニックエリア内のラフランスらフランス
ピクニックエリア内の20世紀(りんご)20世紀
一部を紹介いたしましたが、秋には沢山の実が実り、いい香りもします♪
園内にお越しの際は植物の変化も気にしていただけるときっと
もっと銀の森を満喫できると思います♪
また、園内に生えている木々、花々は観賞用となりますので
お持ち帰りにならないようにお願い致します。

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

手作りひな人形教室開催です♪

もうすぐひな祭りですね♪みなさまのご自宅ではひな人形を飾られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?銀の森の五節會では、3月2日(土)、3日(日)の二日間限定で「ひな人形作り教室」を開催いたします。フ …

no image

新年2日目は雪でした。

こんにちは 銀の森です。無事、新年を迎えることができました。元旦はお休みをいただき、2日から銀の森が始まりました。皆様はどんなお正月をお過ごしですか??良いお正月を過ごしていることと思います。そんなお …

no image

マルシェから春のご紹介♪

春らしい陽気が続いていますね♪園内ではチューリップや水仙が咲き、春らしい風景になってきました。野菜の産直売り場「マルシェ」でも春を発見♪地元の農家さんが届けてくれた採れたての山菜。ふきのとうやタラの芽 …

no image

ササユリ香る里山を目指して。

銀の森の遊歩道に流れる阿木川。その河川敷を「ササユリいっぱいにしよう!」というプロジェクトが園内でひっそり進んでいます。ササユリは恵那の花として有名な花。山岡町や串原には群生地があり、大切に保護してい …

no image

豊年祭が始まりました~♪

今年もやってきました豊年祭♪初日となる今日は、雪が降り始め冬を感じる一日となりました(^^)みなさんの住んでいる街は大丈夫でしたか?豊年祭は、年に一度のおせち食材蔵出し市になります。おせち屋である銀の …

アーカイブ