恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション 森づくり活動 銀の森キャンパス

アカマツとクロマツ

投稿日:

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。
創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いから
ゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を
2020年にスタートさせました。

このブログでは、この事業を担う、私たち「3代目森の番人」
2名の夢と希望、ワクワクだけでなく、苦悩もお伝えして
いけたらと思います。

今回は、ガイド中にもご紹介させていただいている、
ある樹のご紹介をさせていただきますね。

こちらは、いわずと知れたマツボックリ。マツボックリがついている
のは、マツの木ですよね。でも、このふたつ、大きさが違います。
じつは、種類が違うのです。

こちらは、大きなマツボックリをつけるマツの木。
中心部が白い綿毛をかぶっているので”シロマツ”と呼びたくなる
ところですが、こちらの本名は、「クロマツ」。
葉っぱががっしりしていて硬く、触るとイタッ!となるので
わかります。

そして、中心部が茶色いこちらが、小さいマツボックリをつけるマツ。
もちろん”チャマツ”ではなく、「アカマツ」といいます。
葉っぱがなんだかフニャっとしているので、触っても痛くありません。
そして、秋の味覚・マツタケと仲が良いのは、こちらです。
(クロマツはショウロというキノコと仲が良いのだとか!)

慣れてくると、遠目でも識別が可能です。こちらはクロマツ。
木の肌はやや暗い色合いで、まっすぐ立っている様子が印象的です。

そして、こちらはアカマツ。幹がやや茶色がかる様子から、
「赤っぽい」のでアカマツなんですね。写真の木はすっくと
立っているほうですが、盆栽のイメージのように、曲がりやすい
印象があります。

さて、今回この樹をご紹介したのには、理由があります。
それは、マツ枯れ病という病気のこと。恵那銀の森園内に残る
アカマツは、薬を注入して生かしている状態です。ゴルフ場も例外
なく、マツは枯れ続けています。今後、森づくりエリアについては、
この問題は避けて通ることができません。

かつて豊富な松葉が得られるアカマツ林は、燃料採取の場であり、
マツタケやアミタケ、ハツタケなど山の幸が採れる場でも
ありました。そして、燃えると高い熱を発する木材は、陶芸窯に
とって必要不可欠な存在だったのです。

海岸線に成立するクロマツ林も、防潮林として機能し、さらには
ショウロの採集場所でもあったはずです。それが、時代の経過と
ともに、どちらも忘れ去られてしまうとは…。

伐るか、生かすか。伐るなら、その命をどう利用するのか。
利用するならば、誰が、どのように活かすのか…。

これは、私たち森の番人にとっても、大きなミッション。
でも、もしこれを解決できたならば、全国各地のマツ林が、
ただ枯れるのを待つのではなく、人々の暮らしに溶け込む
可能性があるのです!

私たちは、皆様の知恵もお借りしながら、森づくりに挑んでいきます。
もし、良いアイデアがありましたら、ぜひぜひお知らせください。
そして、ともに森をつくっていただけたなら、こんなにうれしい
ことはありません。皆さんのご意見、お待ちしております。



恵那銀の森は、人と森が共生できる社会を目指し、人と森をつなぐ
場所づくりのひとつとして、閉鎖されたゴルフ場を人が集える場所に
していく「森づくり事業」を進めています。 いつの日が子どもの笑顔が
あふれ、人々が森の癒しを感じてもらえる森ができる日まで。
私たちの取り組みは続いていきます。
http://ginnomori.info/shisetsu/ginnomori_vision.html

-インフォメーション, 森づくり活動, 銀の森キャンパス

執筆者:

関連記事

スプリングマルシェ2021

今日からはじまったスプリングマルシェ2021! お天気に恵まれて、気持ちのいい陽気の中での開催となりました♪ 会場内ではかわいい雑貨がずらり! 同時開催の音楽ライブのステージには森の番人たち制作の桜の …

no image

伊勢神宮外宮に奉納いたしました!

こんにちは 恵那 銀の森です今日は綺麗な青空で気持ちの良い一日ですね(^^)少し前にご紹介しました、4月20日、21日と伊勢神宮外宮奉納に行ってきました!奉納の儀式は朝7時に行われるので、20日は朝3 …

どんぐり苗木植え[2021年6月]

2018年から行なってきた幼保育園との「ドングリ拾い」子どもたちが植え付け、芽吹いたドングリの苗木は、これまでゆっくりと園内で育んできました。▼過去のどんぐり拾いについてはこちら│[2018年10月① …

森のハロウィンパーティー

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

どんぐり観察日記[2019.5.13]

少し汗ばむ初夏の陽気になってきたこの頃。これまでゆっくりだったどんぐりの生長ですが少し見ない間にぐんっと大きくなりました! 大きい子だと背の高さが15㎝ほどに! 葉っぱの形もしっかりとしてきて、違いが …

アーカイブ