恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

竈出汁を伊勢神宮に奉納させていただきます!

投稿日:2013年4月16日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です。
今週末の4月20日(土)に三重県伊勢市に在る
伊勢神宮外宮へ竈出汁を奉納させて頂きます。
外宮の御祭神「豊受大神」様は食と産業の神様です。
神様の前で自然の恵みに感謝して食の大切さを守って良いものを
皆様に提供していきますという「正直なもの作り」の誓いをし、
神様にこれからを見守って下さるようにとお祈りをする儀式です。
そして、20日の奉納後と、次の日21日(日)に開かれる、奉納市にも参加します。
奉納市にもっていくのは、竈出汁野菜出汁です!
DSC_1311.jpg
奉納市は伊勢神宮外宮北御門広場にて開催されます。
お近くにお住まいの方はぜひ、足を運んで頂けると嬉しいです。

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

「クレマチス」の原種を見つけました♪

連休も終わり、さわやかな気候が続く恵那峡です♪ そんななか…出勤中に、「カザグルマ」の花を見かけました。 むむ?どこかで見かけたような、、、と思ったアナタは、 かなりコアな銀の森ファン(!!)といえる …

実りの季節に膨らむ、森づくりの夢

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。 2020年には、創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想い を叶えるべく、ゴルフ場跡地を買い取って新おせち工場を建設しつつ、 森づくり …

no image

五節會のこいのぼり作り教室♪

こんにちは 恵那 銀の森です今日はとっても良い天気ですね♪昨日から園内五節會では端午の節句にちなんで「こいのぼり作り」のクラフト教室を開催中です(^^)一日の限定数が30個!今日も沢山のお客様に作って …

no image

クラフト教室は好評でした♪

こんにちは 恵那 銀の森です昨日、5日に園内ピクニックエリア内でクラフト教室を開催しました(^^)暑い中ではありましたが、水風船つりなどもあり、涼しさも感じていただけるように考えました♪森の食卓前の小 …

おせちと森

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ