恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

商品紹介

河内晩柑が届きました♪

投稿日:2013年5月16日 更新日:

銀の森に爽やかな香りが届きました♪
熊本県から届いた「河内晩柑」
まぶしいぐらいの黄色い果実。
DSC07482.jpg
河内晩柑は名前の通り「河内」地方で生まれた遅い時期に採れる柑橘系の総称「晩柑」。
文旦の血を引く偶然生まれた果物だとか。
ジューシーで瑞々しいく、苦みや酸味が少ないので食べやすいのも特徴。
そのまま食べても美味しい「河内晩柑」をジャムにするために、
DSC07439.jpg
一つ一つ手作業で、皮をそぎ落とし
DSC07463.jpg
中の果実を取り出していきます。
この果実だけを使うのが、おいしいジャム作りの秘訣♪
えぐみのない、果実の美味しさいっぱいのジャムになります♪
DSC07436.jpg
今月末から販売予定の新商品「河内晩柑ジャム」
みなさまにお届けできるのもももうすぐです♪

-商品紹介

執筆者:

関連記事

no image

栗の風味たっぷりのふわふわ和菓子♪

5月中旬に新しく販売がスタートした「栗きんとん どら焼き」。ふわふわのどら焼き生地とたっぷり栗あんとのハーモニーが絶妙!!と早くも人気の和菓子です(*^_^*)職人たちが作り上げるそのどら焼きを一目見 …

no image

花香るジャムはいかが?

焼き菓子とジャムのお店のカリテレモン。可愛らしい洋風のお店から今日はいつもとは違う香りが…。香りに誘われてカリテレモンのキッチンを覗いてみると桜のジャムを炊いているところでした♪品のいいお花の香りがキ …

no image

お客様のおすすめ2です♪

こんにちは 恵那 銀の森です本日は、お客様からいただいた野菜出汁のおすすめの利用方法をご紹介いたします。野菜出汁へお客様のお声(ペンネーム:Y・S さん)「自分流のシチューができました! 好きな野菜と …

no image

お節料理のお箸を祈祷してきました!

こんにちは 恵那 銀の森ですもう11月も終わりに近づき、年末の準備も始めている方もみえるかと思います。銀の森でも年末への準備が始まってきています。先日、法相宗大本山薬師寺の方へ、「銀の森 おせち」にお …

no image

七夕そーめんで食卓に彩りを♪

明日、7月7日は七夕。織姫と彦星が年に1度だけ会うことが許される日です。この神話から七夕の夜に星空を眺める方も多いのでは?(*^_^*)そこで、今回は七夕にぴったりのお料理をご紹介♪夏になると、我が家 …

アーカイブ