恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

節分クラフト教室始まりました♪

投稿日:2014年2月1日 更新日:

節分のクラフト教室が今日からスタート♪
何組かのお客様に体験していただきました。
羊毛フェルトを使ったオリジナルの鬼の壁掛け。
思い思いにフェルトをつけて、
個性のある鬼たちができあがりましたよ~(^^)
DSC_9739.jpg
真っ赤な優しそうな表情をした鬼。
小さなお兄ちゃんが一生懸命作りました!
妹ちゃんもその姿を応援♪
飾りにつける葉っぱは柊がいい!というこだわり屋さんでした(^^)
DSC_9736.jpg
はたまた。こちらはユニークな鬼♪
鬼と言えば、こわいイメージがありますが
一緒にいるのが楽しそうな鬼さんです(^^)
今回のクラフト教室はそれぞれの個性で全く違う作品に!
おもしろいですね~♪
IMG_0086.jpg
まだ作成途中でしたが、一枚撮らせていただきました。
こちらの鬼は相手の顔の特徴を取り入れて作るのだそう!
似顔絵の感覚で鬼をかたどっていくのも楽しいですね♪
そっくりな鬼ができると
その分、愛着も湧いちゃいます(^^)!
クラフト教室は2/1~2/3の3日間。
ぜひこの機会にオリジナルの鬼を作ってみてくださいね♪
五節會にて開催中です!

-インフォメーション

執筆者:


  1. 兄妹の母 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    とっても楽しく、子どもも気に入っていました☆お家にて飾りました♪優しく教えてくださりありがとうございました(*^-^*)

関連記事

no image

先日ご紹介したオススメレシピの追加です

こんにちは 恵那 銀の森です暖かい日が続き衣替えの季節になってきましたね。さて、先日お客様のおすすめレシピのご紹介をいたしました、野菜出汁を離乳食に使うというご意見ですが、野菜出汁には原料ににんにくが …

初代「森の番人」との森づくり

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった 森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。 私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う 「森の番人」は第3世代。78歳になる初代 …

no image

皆様、お正月の準備は進んでいますか?

こんにちは銀の森です。クリスマスも終わり、新年が近付いてきています。皆様、お正月の準備は進んでいますか??進んでいる方も、これからという方も、必見です!銀の森では、28日~31日までお正月のための豊年 …

no image

まちなか市におじゃましました♪

今日は地元のお祭り「えなまちなか市」に銀の森がおじゃましてきました(*^_^*)少し汗ばむような初夏の陽気の中で開催されたまちなか市。こんな陽気の日には、青空の下で飲む冷たいドリンクがおいしいですね! …

「クレマチス」の原種を見つけました♪

連休も終わり、さわやかな気候が続く恵那峡です♪ そんななか…出勤中に、「カザグルマ」の花を見かけました。 むむ?どこかで見かけたような、、、と思ったアナタは、 かなりコアな銀の森ファン(!!)といえる …

アーカイブ