恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

まちなか市におじゃましました♪

投稿日:2015年5月16日 更新日:

今日は地元のお祭り「えなまちなか市」に
銀の森がおじゃましてきました(*^_^*)
IMG_9290.jpg
少し汗ばむような初夏の陽気の中で
開催されたまちなか市。
こんな陽気の日には、
青空の下で飲む冷たいドリンクがおいしいですね!
銀の森からはビールやジンジャエール、
そしてそんな炭酸飲料にぴったりなピザを持っていきましたよ~。
IMG_9279.jpg
お祭りでは、地元の特産品を使った料理やお菓子などが並んでいました♪
地元にお店を持つ和菓子屋さんの手作り体験なども!(*^_^*)
ときおり、お祭りの通りには歌やダンス、マジックなど
みんなが目を留める催しが行われましたよ~!
大人から子供まで、みんなが楽しいひとときを(*^_^*)
IMG_9285.jpg
地元の方とたくさんおしゃべりし、たくさんの笑顔が。
これからの挑戦の糧になるパワーを
地元の皆様からたくさんいただきました♪

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

夏祭り2日目!

2日間の夏祭り。今日は少し雨がぱらつくお天気となりましたが、たくさんの笑顔が溢れる一日となりました!!メインステージで行われたダンスは観客も一体に!ピエロやフラダンスなども天気に負けないくらいの大盛り …

スプリングマルシェ2022

本日より開催のスプリングマルシェ2022! 一日目の朝一の天気はどんよりくもり空。 かねてより心配だったお天気ですが『なんとかもってくれ~』と願いながらのスタートとなりました。 会場にはかわいい雑貨や …

no image

松久保様の御染筆

今年は午年。「午」の刻は真昼。方角は南です。そのため、真南と真北を結ぶ地球の正中線「子午線」にその文字が使われています。その線は天中線であり、天命に通づる道と考えられ、尊崇されてきました。こちらはその …

no image

小林さんちのりんごジュース

おはようございます。銀の森の田中です☆今日も銀の森はとってもいいお天気で朝からたくさんのお客様にご来園いただいています。昨日、長野の小林さんちたらたくさんのリンゴと葡萄、そしてりんごのジュースが届きま …

no image

ラシックプレゼント企画の抽選が終わりました!

こんにちは 恵那 銀の森です3月16日~28日までの期間中、名古屋 栄 ラシックに期間限定で出店させていただいたとき、出店記念として「プレゼント企画」を行いました。その際、皆様のアンケート等への御協力 …

アーカイブ

S