恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

夢のおせち届けました♪

投稿日:

昨年の9月に開催した
「夢のおせちコンテスト」

年末の12/29・30に
実際にお料理にした「実現化おせち」を
無事優勝者の2名にお届けしました

実現化したお節を
ココで少しご紹介させて頂きます♪

まずは、こどもの部 高橋ののちゃん
↓↓優勝作品はこちら↓↓


①ハンバーガー②ポテト③チョコレートケーキ④黒豆⑤スイカ⑥ぶどう⑦いちごショートケーキ⑧いくらいっぱい⑨くまちゃんクッキー⑩たまご焼き⑪栗きんとん⑫ビーフ煮込み

12マスに仕切られたお重

お節のイラストを基に、
銀の森のシェフたちが実現化したところ、、、

じゃじゃーん!

↓↓こうなりました↓↓


①ハンバーガー②ポテト③チョコレートケーキ④黒豆⑤スイカのゼリー⑥ぶどうのゼリー⑦いちごショートケーキ⑧いくらいっぱい⑨くまちゃんクッキー⑩たまご焼き⑪栗きんとん⑫ビーフ煮込み
(※⑤と⑥は収穫シーズン外でしたのでフレイバーゼリーにしています )

おせちを受取った高橋さん家から
ののちゃんとお節のツーショット写真が届きました♪

こっちまで嬉しくな る
ののちゃんの笑顔 ♪
(※特別に許可を頂いてブログに掲載しております)

お写真ありがとうございます!

そして、もう一人の優勝者
大人の部のまるちゃんさん!

↓↓優勝作品はこちら↓↓


(恵那名産)恵那銀の森の夢のおせち
①銀の森テリーヌの詰め合わせ②恵那鶏からあげ③恵那栗きんとん④恵那野菜冷やしジュレ⑤カラフルパスタ(恵那梅干し使用)⑥恵那かんてん豚焼豚

恵那の特産物を使ったおせちという事で
素材集めに少し苦戦しましたが、、、

じゃじゃーーん

↓↓出来あがったおせちはこちら↓↓

①四種のテリーヌ(ほうれん草テリーヌ・人参テリーヌ・ビーツテリーヌ・豚肉のベーコン巻きリエット)②恵那鶏のからあげ③恵那産栗の栗きんとん④野菜のジュレ(恵那産のトマト、ほうれん草・人参・里芋を使用)⑤カラフルパスタ(ほうれん草パスタ・人参パスタ・ビーツパスタ・竹炭パスタ・恵那産梅干しパスタ)&梅干し入り和風ソース⑥焼き豚(かんてん豚は豚コレラ発生により入手できなかった為、県豚を使用)

一部入手できない食材もありましたが、
恵那産食材で作ったお料理たちをご用意いたしました♪

おいしく召し上がっていただけたら嬉しいです^_^

2019年の夢のおせちはこのように実現化されました!

今年はどんな夢のおせちが登場するのか。
秋の収穫祭で開催される
「夢のおせちコンテスト」で
たくさんのご応募をお待ちしております!

今年の収穫祭は9月6日(日)開催予定

シェフやパティシエ達を困らせる、
そんなおせちを大募集します(笑)

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

フランスからの研修生、初めての浴衣♪

こんにちは 恵那 銀の森です現在、園内カリテレモンのレモンさんの住んでいるフランスから研修生が2人みえています。カリテレモンで接客等、日々研修に励んでおります。そして日本の文化もすこしづつ知ってもらい …

no image

年末年始ならびに冬季営業時間のお知らせです!

こんにちは 恵那 銀の森です年末年始ならびに冬季営業時間のお知らせをいたします。下記のようになりますのでよろしくお願い致します。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◎銀の森園内 …

豊年祭がスタート!

今日からスタートした「豊年祭」。時折、雪がちらつく中年末最後のお祭りが始まりました!皆さまのお目当ては、やっぱり豊年祭だけの「冷凍おせち食材」 10:00のスタートとともにたくさんの方にお越しいただき …

no image

一才になりました♪

おはようございます。恵那銀の森です♪今日は銀の森の一歳の誕生日です♪♪♪みなさんのおかげでオープンして以来、あっという間の一年間でした。ほんとに早い!!そして、とっても楽しい一年でした★たくさんの笑顔 …

あけましておめでとうございます

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ