恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

日頃の感謝を込めて「感謝祭」

投稿日:2016年5月3日 更新日:

今日開催された銀の森の「感謝祭」!!
日頃の感謝の気持ちを込めて行うこのお祭りも今年で2年目。
昨年に負けないくらいの「わくわく」が生まれました!
ウッドデッキでのステージでは
迫力のある和太鼓の演奏からスタート!
IMG_7202.jpg
太鼓を聞くとお祭りという感じがしますね(*^_^*)
体に響く太鼓の音は圧巻の迫力!!
大人から子供まで見入ってしまいます。
太鼓の後は、とっても可愛いキッズダンス♪
IMG_7335.jpg
大人顔負けのキレのあるダンスが披露されました!
日頃の練習の成果が発揮!
笑顔で息の合ったパフォーマンスをしてくれました(*^_^*)
今日は地元のロックバンド the Canadian Club の生ライブも♪
IMG_7433.jpg
初夏にぴったりの爽やかな歌声が響き渡りました!
ノリのいい音楽に合わせてどこからともなく手拍子♪
お昼時だったので、中にはランチタイムの方も。
気持ちのいい5月の陽気の中、
「音楽」と「おいしい」を楽しめる空間でした(*^_^*)
メインステージ以外でもお祭りならではの催しが!!
園内の遊歩道では、地元のクラフト作家さんたちによる
パラソルマーケットが同時開催!
IMG_7413.jpg
可愛い雑貨の販売はもちろん、
作家さんが教えるクラフト体験がとっても人気でした♪
今日はこのパラソルマーケットだけでなく、
五節会でのこいのぼりクラフト体験、
IMG_7268.jpg
そして森の番人 谷口さんが教える木工教室と
IMG_7253.jpg
たくさんのクラフト体験教室が♪
ちびっ子職人たちの作品がいっぱい出来上がりました(*^_^*)
2か所で行われた体験教室からもたのしい声が♪
自分好みのジャムが炊ける
かりてれもんのジャム炊き体験や
IMG_7466_20160503172153b46.jpg
普段は入ることができないスイーツファクトリーでの
ロールケーキづくり体験♪
IMG_7560.jpg
味付けやトッピングを自分好みに仕上げる体験教室で
自分だけのジャムやケーキが出来上がりました♪
今夜のデザートに。
思い出と一緒に召し上がっていただければ嬉しいです(*^_^*)
お祭りは明日も開催!!
ステージやクラフト体験、体験教室ももちろん行われます♪
お天気もなんとか明日は晴れそうです!
GWの思い出づくりに。
ぜひ銀の森のお祭りにお立ち寄りくださいね~(*^_^*)

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

ぽかぽか陽気の春♪

今日はとても暖かな陽気。園内では、春の植物たちが花開き、鮮やかな風景となっています♪カリテレモンへと続く、道沿いには水仙。園内を流れる川の近くに黄色、白と2種類の水仙が咲き誇っています。森の食卓への道 …

no image

森の食卓の秘密

森の食卓の小さなかわいいヒミツ♪写真の壺ぷりんの『ここ』に使われているブルーベリー。実は、園内のヒミツの場所で毎朝スタッフが手摘みしているもの。完熟したものを少しずつ毎朝収穫。森の恵みを、喫茶のデザー …

no image

サンタさんがいっぱい♪

クリスマスの期間限定で園内にサンタさんがいます★来園されたお客様はもうお気づきでしょうか?小さいサンタさんが、9人かくれているんです。かわいいサンタさんが皆様をお迎えいたしております♪私は9人みんなに …

no image

今年のりんごが届きました

銀の森に今年のリンゴが届きました♪届いたリンゴは皮を剥いて芯を一つ一つ取り除く何トンものりんごを手作業でコツコツする。冬の冷たい水で洗われたりんごは、ヒヤッとして手のぬくもりを奪っていく。けれど、この …

no image

第一回パラソルマーケットが開催されました

みんなが集まるお盆の期間!普段はなかなか会えないご家族や友人と楽しい一時をお過ごした方も多いのではないでしょうか?銀の森ではクラフトフェアの「パラソルマーケット」が開催されましたよ~!クラフト作家さん …

アーカイブ