銀の森の近くにあったゴルフ場が閉園されて約2年

荒れ地になってしまったこの森を
人と自然が共生できる森に再生する「森づくり活動」が始まりました。
その活動の一環として
先日、中津川市内のこども園の年長さんと一緒にどんぐり拾いを行いました。

旧ゴルフ場の森林の中で、色々などんぐりをみんなで一生懸命集めてくれました。

あっちにもある!!
こっちにもある!!
いつもは静かな森に、元気な声が響きます。

小さな手の中には、いっぱいのどんぐり。
手作りの紐籠の中にもいっぱい入っていました

拾ったどんぐりは、発芽させるためにポットに植えます

子供たちが拾ってくれたどんぐりが、いつか大きな木になって、森をつくります

小さな手から、大きな木が生まれる
そんな未来がまたひとつ近づきました。
いつかこの森でまた会えますように。
どんぐり拾い[2018年10月①]
投稿日:2018年10月12日 更新日:
執筆者:銀の森