恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

収穫祭2019を開催しました

投稿日:

9月7日と8日の二日間
銀の森では秋のお祭り「収穫祭」を開催しました!

秋の実りをお祝いするこのお祭りでは、
葡萄やかぼちゃといった、秋の代表作物を使って
ゲームを開催!

最高記録は、46㎝!
ひとつひとつ積み上げてこんなに高い塔ができました。

ステージイベントでは、ピエロショーや絵本の読み聞かせライブ、音楽の生ライブなども開催!

普段なかなか見る事のないピエロに
大人もこどもも夢中でした^_^

今回登場した巨大なキャンバスには
恵那のイラストレーター千藤さんが描いた絵に
みんなで絵の具で色を塗ってひとつの作品を作りました♪

出来あがった作品はぶどう棚に。
みんなで作った鮮やかなイラストが園内を彩ってくれました。

今年の収穫祭はいつもより暑いお祭りになりましたが
皆さまのおかげで無事開催する事ができました。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございます!
たのしい2日間になりました♪

また次回のお祭りもお楽しみに^_^

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

おせちシーズン到来

紅葉が見頃をむかえ、朝夕の空気がひやりと冷たくなるこの頃。おせち工場ではまだ薄暗い早朝からもくもくと煙が立ち始めます。 仕込み室と呼ばれる部屋では湯気の立つ鍋がずらり その鍋の前を行き交いする職人はリ …

no image

森の食卓新メニュー

銀の森の田中です。今日の銀の森は日中、とても暖かくて忘れてしまいそうでしたが、気が付けば明日からは11月ですね。7月24日にオープンして早3か月。あっという間に季節は巡り、風が吹くと木の葉が舞う季節と …

苗木たちの育て方、一考

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

春の山準備♪

毎年恒例!春の里山づくり活動がありました!銀の森園内の遊歩道を流れる阿木川。その河川周辺にはたくさんの竹が生い茂っていました。竹の葉が川に溜まると、河川を汚染してしまいます。そこで!竹を伐採した後、乾 …

枯れマツ伐採作戦!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ