恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

園内には焚き火があります。

投稿日:2012年1月19日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です
銀の森の通販カタログを見たことがありますか?
銀の森のカタログの中の1ペーシに
「炎を見ていると喧嘩しないって本当ですか。」
という疑問文に対して
「はい、本当です。」
という答えがあるペーシがあります。
皆様は炎を見て何を感じますか?
園内には、カリテレモンに暖炉があり、美栗舎の前では焚き火をしています。
焚き火にあたりながら笑顔で会話をされているお客様をよく見かけます。
DSC_0144.jpg
あるお客様は、
「火を見るとおちつきますね。」
「なんだかほっとする。」
など、話をしてくれました。
癒されるということなのでしょうか?
その炎が燃えている状態を「1/fの揺らぎ」というそうです。
その状態とは、
「一見不規則に見えるけれど、全くのでたらめではなく、なんとなく調和のとれた状態」
のことをいうそうです。
「1/fの揺らぎ」には他にも、「波の音」「満点の星空」などがあげられるそうです。
カリテレモンの暖炉にあたりながら、燃える炎を見ているとなんだか「ほっ。」とします。
これが癒されているという状態なんですね。
DSC_0155.jpg
皆様も銀の森にお越しの際は火にあたりながら癒しを感じていってください。

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

日本のお正月

日本の節句事をお伝えする五節會。只今、お正月の設えとなっています!鏡餅の上の「ダイダイ」は「代々栄える」という意味の縁起物♪まあるいお餅や昆布などもすべてめでたい縁起物です!松久保長臈様から頂いた書も …

no image

手作りひな人形教室開催です♪

もうすぐひな祭りですね♪みなさまのご自宅ではひな人形を飾られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?銀の森の五節會では、3月2日(土)、3日(日)の二日間限定で「ひな人形作り教室」を開催いたします。フ …

no image

森の食卓ランチがリニューアルします!!

銀の森で大人気のレストラン森の食卓のランチがお客様のお声をうけてリニューアルします♪今までのメインに前菜ビッュフェがついてくるスタイルが、パスタもピザもすべて食べ放題のイタリアンバイキングとして、品数 …

no image

マルシェから春のご紹介♪

春らしい陽気が続いていますね♪園内ではチューリップや水仙が咲き、春らしい風景になってきました。野菜の産直売り場「マルシェ」でも春を発見♪地元の農家さんが届けてくれた採れたての山菜。ふきのとうやタラの芽 …

no image

五節會のお正月♪

こんにちは 恵那 銀の森です。早いものでお正月の三が日も過ぎましたね。銀の森 五節會ではお正月の設えが素敵です♪♪お正月にしか見られない五節會を見にきてください(^^)

アーカイブ