恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

園内のお花の紹介です

投稿日:2011年11月30日 更新日:

こんにちは 銀の森 原です。
銀の森の園内に入るとたくさんのお花や植物たちがお客様を出迎えてくれます。
その花々をご紹介していこうと思います。
園内に総合案内所から入っていただきますと大きめのプランターにいくつかのお花が咲いています。
中に咲いている花も時期によって変わりますので、こちらにお越しいただいた際は、
そちらも見ていただけると嬉しいです。
案内所のプランター
入口の総合案内所前に設置してあるプランターです。
プランターの中の一番手前に咲いているサニーレタスのような植物。
ハボタン(葉牡丹)と言います。
アブラナ科 アブラナ属の多年草です。
ハボタンの花言葉は、慈愛、祝福、利益です。
ハボタンには鮮やかな色がたくさんあり、見て楽しめる植物です。
昔からある地面にくっついているものだけでなく、切り花用の茎が長い品種も発表されています。
レストラン前のテラス付近にもハボタンが咲いています。
027.jpg
他にもいろんな表情があってきれいですよ。
そしてハボタンはケールやキャベツと同種なので、味は落ちますが食べることもできるそうです。
ぜひ、園内に咲いているたくさんの植物を見に来てくださいね。

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

銀の森に秋の実り

銀の森のピクニックエリアに植えられた数種類の果樹。季節ごとに、さまざまな果実が実ります。ぐっと気温が下がり、秋の陽気となった先週。その陽気を受けて、秋の果実が収穫間近となりました♪ソルトボール程の大き …

no image

今年のりんごが届きました

銀の森に今年のリンゴが届きました♪届いたリンゴは皮を剥いて芯を一つ一つ取り除く何トンものりんごを手作業でコツコツする。冬の冷たい水で洗われたりんごは、ヒヤッとして手のぬくもりを奪っていく。けれど、この …

no image

春を感じます♪

こんにちは 恵那 銀の森です今日はぽかぽかしていたので遊歩道に春を探しに行ってきました(^^)ところどころ新芽が出てきていたり、花が咲いていたり・・・わくわくしますね♪遊歩道にはかわいいオオイヌノフグ …

no image

木をいじめてる理由は・・・。

銀の森を歩いていると、不思議な木に遭遇!!何をしているのかと、庭のスタッフに尋ねたところ「木をいじめてるんだよ」とのこと。木をいじめてる????これ、実は木をいじめることで果樹に『子孫を残さねば!!』 …

no image

秋の収穫祭

昨日から始まった秋の収穫祭秋をテーマにした体験がたくさんのお祭りです(*^_^*)落ち葉を集めて作る「葉っぱアートコンテスト」やおもちゃかぼちゃ積み上げ大会など。自然とふれあいながらのイベントがもりだ …

アーカイブ