恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

園内工事中です。

投稿日:2012年1月23日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です
本日から28日の土曜日までレストラン前のテラス周辺の工事をしています。
その都合で、総合案内所から銀の森ショップとレストランへは通り抜けできないようになっております。
申し訳ありません、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
銀の森ショップ、レストランをご利用のお客様は、御面倒ではございますが、
第一駐車場の従業員入口からお入りください。
入口に看板も出ておりますので、お願いいたします。
またその他のカリテレモン、美栗舎、竈、五節會をご利用のお客様は
総合案内所からの御入園をお願いいたします。
工事の期間中、レストラン前の小さなお店は営業いたしておりませんので、
あらかじめご了承ください。
レストラン周辺は工事の機械なども活動しておりますので、
近くをお通りの際は御足元に十分お気を付けください。

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

パーマカルチャーにならって考えた、苗木と雑草、そして光のこと。

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

どんぐり拾い第二回開催しました!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

お正月の食材、余っていませんか?

今日は一月二十日。二十日正月といい、お正月の祝い納めの節目の日です。「お正月のご馳走はこの日まで食べ尽くす」という習わしがある事をご存じですか?ご家庭のお餅も二十日までに食べ切りたいもの。とはいえ残っ …

no image

夏祭り2日目!

2日間の夏祭り。今日は少し雨がぱらつくお天気となりましたが、たくさんの笑顔が溢れる一日となりました!!メインステージで行われたダンスは観客も一体に!ピエロやフラダンスなども天気に負けないくらいの大盛り …

苗畑をつくりました♪

今年は早すぎる梅雨入りですね。そんななか、園内では すくすくとドングリの苗が成長しています。 そろそろ畑に移して、さらなる成長を促さなければなりません。 ということで、雨が降る前に、畑をつくってきまし …

アーカイブ