恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション 商品紹介

おせちシーズン到来

投稿日:

紅葉が見頃をむかえ、
朝夕の空気がひやりと冷たくなるこの頃。

おせち工場ではまだ薄暗い早朝から
もくもくと煙が立ち始めます。

仕込み室と呼ばれる部屋では
湯気の立つ鍋がずらり

その鍋の前を行き交いする職人は
リズミカルにかき混ぜて
味のムラがでないように炊いています。

おせちの盛付が最盛期の今、
盛り付けるお節の数は
3,000セット以上!

空っぽのお重の中にあっという間に
ベテランの女性たちがお料理を詰める姿は
圧巻の風景です

中には自慢のお料理がたっぷり!

2日間かけてじっくり味を馴染ませる
「ニシンの昆布巻」

一度素揚げをしてから餡に絡める為、
パリパリに仕上がる「田作り」

すべてウチのおせちが一番!
と職人たちが自信を持って調理しているものばかりです。

派手な色味はありませんが、
素材の味を活かした料理たちです。

こだわりのお料理を詰め込んだおせちは、
おいしさを保つ為、マイナス40度で急速冷凍をかけて
冷凍で皆様のところへ発送いたします。

今年も職人納得のおせちが出来上がりました!
ご注文いただいた皆さま、年末をお楽しみに^^

秋が深まる 恵那銀の森より

2020お節の詳細はこちら
https://ginnomori.jp/fs/ginnomori/c/osechi

-インフォメーション, 商品紹介

執筆者:

関連記事

no image

僕のオススメはガトーフロマージュ!

こんにちは 恵那 銀の森です。2月も明日で終わり、春がやってきます♪今回はスタッフのご紹介と、オススメの商品をひとつ教えてもらいました!!第1回でご紹介するのは、弊社の専務取締役である渡邉専務です。毎 …

no image

皆様、お正月の準備は進んでいますか?

こんにちは銀の森です。クリスマスも終わり、新年が近付いてきています。皆様、お正月の準備は進んでいますか??進んでいる方も、これからという方も、必見です!銀の森では、28日~31日までお正月のための豊年 …

no image

ジャム炊き教室の小さなパティシエ

カリテレモンのジャム炊き教室には小さなパティシエがたくさん♪ジャム炊きが始まると真剣そのもの。楽しみながらも職人さん並のこだわりが♪できあがったジャムはしっかり丁寧に瓶に詰めて。大人も顔負けの丁寧さで …

no image

夏の限定ジャム♪

カリテレモンで人気のルバーブジャム。甘酸っぱい味がやみつきになっちゃいます(*^_^*)ところで、ルバーブってどんな植物かご存じですか?見た目はこんな感じ。フキのような太い葉柄の部分を食用として使って …

雑草との根比べ!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ