恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

夢のおせちコンテスト2019

投稿日:

秋の収穫祭で行った「夢のおせちコンテスト」
その優勝作品が決定しました!

どの作品が優勝になったか、
気にされていた方も多いはず!
ご報告が遅くなり、申し訳ございませんでした…!

今回はこどもの部では11作品、大人の部では2作品の応募をいただきました。

さっそく、優勝作品を発表させて頂きます!

【こどもの部】 
たかはしののちゃん(5歳)の作品

①ハンバーガー②ポテト③チョコレートケーキ④黒豆⑤スイカ⑥ぶどう⑦いちごショートケーキ⑧いくらいっぱい⑨くまちゃんクッキー⑩たまご焼き⑪栗きんとん⑫ビーフ煮込み

12品の好きな食べ物がお重いっぱいに詰まったおせち!
おせち料理に囚われず、好きなものを詰め込んでまさに夢のお節!!
綺麗にぎっしりと描いてくれた所が優勝ポイントです^_^

———————————-

【大人の部】
ペンネーム「まるちゃん」さん

(恵那名産)恵那銀の森の夢のおせち
①銀の森テリーヌの詰め合わせ②恵那鶏からあげ③恵那栗きんとん④恵那野菜冷やしジュレ⑤カラフルパスタ(恵那梅干し使用)⑥恵那かんてん豚焼豚

恵那の地物を使った地消地産おせち!
おせち事業で培ってきた購買課の力が試されます。
これまでにない地物への着眼点が優勝ポイント♪

———————————–

優勝おめでとうございます♪

2つのおせちは、シェフが実現化して年末にお届けします。
どこまでイラスト通りのおせちが出来上がるか、
実現化おせちをどうぞお楽しみに^_^

惜しくも優勝は逃してしまいましたが、
ご応募いただいた作品はどれも夢が詰まったものばかり♪
素敵な応募をたくさんありがとうございました!

また来年のおせちコンテストもお楽しみに^_^

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

「クレマチス」の原種を見つけました♪

連休も終わり、さわやかな気候が続く恵那峡です♪ そんななか…出勤中に、「カザグルマ」の花を見かけました。 むむ?どこかで見かけたような、、、と思ったアナタは、 かなりコアな銀の森ファン(!!)といえる …

no image

果実まるごとのおいしさを♪

カリテレモンの苺ジャム。いちごを潰さないでまるごと炊き上げるため、つぶつぶの食感も楽しめると人気のジャムです♪その苺ジャムに使う1年分の苺のコンポートを作るため、この時期のスイーツファクトリーは朝から …

no image

2017感謝祭♪

5月3日、4日に開催された銀の森の感謝祭。たくさんの笑顔が生まれました^_^ピクニックエリアのステージでは、ピエロショーや音楽ライブ。初夏の爽やかな陽気の中、たのしい時間が。可愛いピエロの愉快なショー …

no image

フランスからの研修生、初めての浴衣♪

こんにちは 恵那 銀の森です現在、園内カリテレモンのレモンさんの住んでいるフランスから研修生が2人みえています。カリテレモンで接客等、日々研修に励んでおります。そして日本の文化もすこしづつ知ってもらい …

夢のおせち届けました♪

昨年の9月に開催した「夢のおせちコンテスト」年末の12/29・30に実際にお料理にした「実現化おせち」を無事優勝者の2名にお届けしました実現化したお節をココで少しご紹介させて頂きます♪ まずは、こども …

アーカイブ