恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション 森づくり活動

どんぐりの樹があるエントランス

投稿日:

コロナウイルスによる休業中から始まった
園内のリフレッシュ工事がついに完了しました。

園内のテラス席の増設や
レストランテラスのリニューアル、
遊歩道の柱の修繕など
さまざまなリフレッシュ工事を行ってきましたが
大トリは園内入口。

入口の工事が始まったのは、5月下旬

もっと分かりやすく、ワクワクする入口にしよう!と、
リフレッシュ工事がスタートしました。

銀の森のシンボルとして、どんぐりを植えよう!

新工場建設中のゴルフ場の跡地から
大きなどんぐり(マテバシイ)の樹を
運んできました!!

高さ5mにもなるどんぐりの樹は壮大です…!

どんぐりの樹の周りは
みなさんが通りやすく、そして記念写真も撮りやすいよう
広々とした空間にしよう!

まずはどんぐりの周りを土で固めて

そこにセメントを流し込み、

セメントが固まった後には
玉石をひとつずつ手作業で並べます

細かい部分には、玉石を割りながら
丁度良い大きさに調整をしながら埋めていきます
手間や時間はかかりますが、
出来上がりの綺麗さ重視で作業は進められました。

木の周りの玉石は、
綺麗な円になるよう計測しながら配置しています。

玉石作業は20日程で完成!

そうして出来上がった、
新しい銀の森のエントランスは、、、

じゃじゃーん、こちらです!

  ↓ ↓ ↓

以前より、広々とした
どんぐりの樹が目印のエントランスが完成しました!

みなさんの集合場所としても分かりやすく、
これまでより解放感のある入口に^_^

これからは、どんぐり共々
みなさまをおむかえさせて頂きます♪

プティボワの原料としても
使われるどんぐりがたわわに実る秋が楽しみです。

お越しの際にはぜひこの木の下で記念写真を♪♪

-インフォメーション, 森づくり活動

執筆者:

関連記事

ひと筋縄でいかない「芝の管理」

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

銀の森のクリスマス♪

今日から12月がスタート!12月といえば、街中もクリスマス一色になりますね。銀の森もクリスマスカラーに模様替え♪入り口のおっきなリースや園内にはクリスマスツリーが♪♪園内には至る所に可愛らしいサンタも …

感謝祭2019

今年も感謝祭がスタートしました!今日と明日の二日間開催のこのお祭り ピエロショーやお菓子の体験教室、限定商品の販売などこの二日間だけの催しをたくさんご用意しています♪一日目の様子をここでちょっと紹介さ …

地中の王者「モグラ」との共存を考える

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。2020年には、創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いを叶えるべく、ゴルフ場跡地を買い取り、新おせち工場を建設しつつ、森づくり事業を …

no image

幸せのおすそわけ

緑に包まれたレストラン「森の食卓」。先日、結婚式の2次会が開催されました!ひまわりでデコレーションされたかわいいウェルカムボードがおでむかえ♪(※こちらは新郎新婦にご用意いただきました)祝福の拍手とと …

アーカイブ