恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

フランスからの研修生、初めての浴衣♪

投稿日:2012年7月30日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です
現在、園内カリテレモンのレモンさんの住んでいるフランスから研修生が2人みえています。
カリテレモンで接客等、日々研修に励んでおります。
そして日本の文化もすこしづつ知ってもらいたくて、初めての浴衣に挑戦しました♪
先週の土曜日28日には恵那峡の花火大会がありました。
花火大会の醍醐味の1つでもある、浴衣を着て花火を見に行ってきました♪
毎日一緒に働いているカリテレモンのスタッフと写真を撮りました(^^)
DSC_1181.jpg
浴衣姿素敵ですね♪
フランス語で可愛いは「ミニョン」と言うと教えてもらいました(^^)
日本にいられる期間は短いので、その短い期間で日本のこともいろいろ知っていただけたらと思っています。

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

森の食卓から美味しい話♪

11月に入り、森の食卓のランチビュッフェのピザが新しくなりました!!定番のマルゲリータ以外の3枚のピザが旬の食材を使ったものに♪「木ノ子とサラミのミックスピザ」こちらのピザはトマトソースの上に椎茸・し …

no image

森の食卓 クリスマスディナーご予約のご案内

こんにちは 銀の森の田中です。先日の休日に買い物に出けたのですが、街はすっかりクリスマス一色ですね。街中に溢れたキラキラとしたディスプレーに心がウキウキしてきます。さて銀の森の大人気カフェレストラン「 …

no image

明日は豊年祭

こんばんは明日はいよいよ銀の森の豊年祭です★のぼりも立ち、いよいよな感じがします★銀の森を運営している「銀しゃり本舗」はお節製造メーカーとして毎年十数万ものおせちを製造しています。その銀しゃり本舗の年 …

チェンソーアーティスト・太田和徳さんとの初コラボ!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

2021ドングリ拾い!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ