恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

ラシックプレゼント企画の抽選が終わりました!

投稿日:2012年5月9日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です
3月16日~28日までの期間中、名古屋 栄 ラシックに期間限定で出店させていただいたとき、
出店記念として「プレゼント企画」を行いました。
その際、皆様のアンケート等への御協力ありがとうございました。
沢山のいろんなご意見をこれからの銀の森に活かしていきたいと思います。
プレゼント企画の方もたくさんのご応募がありました!!
そして、その抽選を本日弊社社長が行いました!!
DSC_0954.jpg
応募総数 3929 枚の中から 28 名様を選ばせていただきました。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
また、商品の発送は手配が整い次第、順次送らせていただきますのでもうしばらくお待ちください。
沢山のご応募ありがとうございました!

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

2021ドングリ拾い!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

竈出汁を伊勢神宮に奉納させていただきます!

こんにちは 恵那 銀の森です。今週末の4月20日(土)に三重県伊勢市に在る伊勢神宮外宮へ竈出汁を奉納させて頂きます。外宮の御祭神「豊受大神」様は食と産業の神様です。神様の前で自然の恵みに感謝して食の大 …

no image

ジャム炊き教室の小さなパティシエ

カリテレモンのジャム炊き教室には小さなパティシエがたくさん♪ジャム炊きが始まると真剣そのもの。楽しみながらも職人さん並のこだわりが♪できあがったジャムはしっかり丁寧に瓶に詰めて。大人も顔負けの丁寧さで …

すくすくの苗を支える仲間たち♪

銀の森コーポレーションが位置する、恵那山麓。そこに暮らす 子どもたちのちっちゃな手でドングリを拾い、それを育てて、 ゴルフ場跡地を森に戻したい。そんな思いでスタートした保育園児 たちとのドングリ拾いは …

no image

栗の香りいっぱいのスウィーツファクトリー♪

園内にあるスウィーツファクトリーにて新栗の下処理作業が進んでいます♪銀の森で扱っているのは、熊本県産の和栗。大きさはビックな3L!まずは大型の蒸し器に入れて栗を蒸しあげます。ほくほくとした栗はとっても …

アーカイブ