恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

果実まるごとのおいしさを♪

投稿日:2016年5月18日 更新日:

カリテレモンの苺ジャム。
489-110623.jpg
いちごを潰さないでまるごと炊き上げるため、
つぶつぶの食感も楽しめると人気のジャムです♪
その苺ジャムに使う1年分の苺のコンポートを作るため、
この時期のスイーツファクトリーは朝からパティシエたちが大忙し!
おいしい苺をできるだけフレッシュの状態で安定に提供できるよう、
入荷された約1トンもの苺を素早く準備!
IMG_7933 - コピー
甘いかおりでいっぱいの工場には
愛知県産の「紅ほっぺ」がどどんっと!
熟練のパティシエたちの手によって一つずつ
素早くそして丁寧に完熟いちごのヘタとり作業が施されます。
IMG_7924 - コピー
IMG_7919 - コピー
ヘタをとった苺はそのフレッシュ感を失わないよう、
最低限のお砂糖で糖蜜漬けをして急速冷凍庫の中へ!
おいしいジャムになるその時まで
じっと出番を待ちます。
銀の森ショップでは、このコンポートを使った
シャーベットやスティックケーキなどの新作デザートも♪
ただいま好評販売中です!
IMG_7958.jpg
果実のおいしさがギュッと詰まったジャムやデザート。
ご家庭にもおひとついかがですか~?(^^)
http://ginnomori.jp/shop/shop_t_kalite_jam_ichigo.html

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

初代「森の番人」との森づくり

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった 森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。 私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う 「森の番人」は第3世代。78歳になる初代 …

no image

夢のおせち出来ました♪

ご報告が遅くなってしまいましたが、、 2018年の秋に行われた夢のおせちコンテストの実現化おせちを紹介いたします!まずはこどもの部のこちらのスイーツおせち マカロンやケーキ、モンブラン、プリンなど。お …

すくすくの苗を支える仲間たち♪

銀の森コーポレーションが位置する、恵那山麓。そこに暮らす 子どもたちのちっちゃな手でドングリを拾い、それを育てて、 ゴルフ場跡地を森に戻したい。そんな思いでスタートした保育園児 たちとのドングリ拾いは …

no image

栗の香りいっぱいのスウィーツファクトリー♪

園内にあるスウィーツファクトリーにて新栗の下処理作業が進んでいます♪銀の森で扱っているのは、熊本県産の和栗。大きさはビックな3L!まずは大型の蒸し器に入れて栗を蒸しあげます。ほくほくとした栗はとっても …

no image

女城主をめぐって

来年より始まる大河ドラマ「おんな城主『直虎』」。大河の舞台は静岡県浜松市ですが実は、恵那市岩村町にある「岩村城」も「おつや」という女城主が善政を敷き、領民を守っていたという逸話があります。大河ドラマが …

アーカイブ