恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション 徒然日記 森づくり活動 銀の森キャンパス

初代「森の番人」との森づくり

投稿日:

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった

森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。

私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う

「森の番人」は第3世代。78歳になる初代とともに、

力及ばずながら、森の管理業務をお手伝いさせて

いただきました。すると、森はこんな姿に!

若手ふたりは、春のイベントなどもあり、てんてこまい!

あまり時間を割けないままでしたが、いつしか初代の仕事は

ドンドコ進んでいて…。

沢すじまでも、こんなに気持ち良く!

(この場所は初代ご夫婦のチカラの賜物!!)

ソヨゴの新芽も、春の日差しをいっぱい受けて

なんだかうれしそうでした~♪

ゴルフ場内の池にはスイレンが咲き、いよいよ春本番。

さあ、これから芽吹いた赤ちゃんドングリを植え替えつつ、

苗畑も作らなくては(汗)初代の知恵をお借りつつ、

ゴルフ場を森に戻す最初の段階が、いよいよ始まります!

-インフォメーション, 徒然日記, 森づくり活動, 銀の森キャンパス

執筆者:

関連記事

no image

朴葉の季節♪

今日は雲一つない快晴♪初夏の陽気になりましたね。園内の遊歩道を歩いていると青々とした朴葉が!この時期にしか見られない大きな白い花をつけていましたよ~!(高い位置に咲いていたため、写真は撮れませんでした …

no image

今週末限定のクラフト教室♪

カゴバック作りが大好きな地元女性が教えるクラフト教室を10日(土)、11日(日)の2日間限定で開催します♪この体験教室ではあらかじめある程度までご用意しています。先生たちの優しいサポートもあるので、カ …

no image

少しでも力になりたいんです。

こんにちは 恵那 銀の森です7月24日にオープンしてから、災害救援金チャリティー販売として、エコバックの販売をしてきました。売上金額:470,857円この売上金の全額を日本赤十字社を通じて被災地復興の …

no image

メガソーラー完成式典が行われました♪

本日、「メガソーラー恵那銀の森」の完成記念式典が行われました♪3月26日より本格的に稼働を始めたメガソーラー。その存在と自然への思いを多くの方に知っていただくため、来賓の方や報道陣の方をお招きして銀の …

no image

豊年祭初日

おはようございます今日も、昨日行われた豊年祭初日の様子をみなさまにお伝えしようと思います。初日の昨日はとってもいいお天気で、コートを着ていると、ちょっぴり暑いくらいの温かさでした♪そんな中、オープンの …

アーカイブ