恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション 徒然日記 森づくり活動 銀の森キャンパス

初代「森の番人」との森づくり

投稿日:

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった

森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。

私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う

「森の番人」は第3世代。78歳になる初代とともに、

力及ばずながら、森の管理業務をお手伝いさせて

いただきました。すると、森はこんな姿に!

若手ふたりは、春のイベントなどもあり、てんてこまい!

あまり時間を割けないままでしたが、いつしか初代の仕事は

ドンドコ進んでいて…。

沢すじまでも、こんなに気持ち良く!

(この場所は初代ご夫婦のチカラの賜物!!)

ソヨゴの新芽も、春の日差しをいっぱい受けて

なんだかうれしそうでした~♪

ゴルフ場内の池にはスイレンが咲き、いよいよ春本番。

さあ、これから芽吹いた赤ちゃんドングリを植え替えつつ、

苗畑も作らなくては(汗)初代の知恵をお借りつつ、

ゴルフ場を森に戻す最初の段階が、いよいよ始まります!

-インフォメーション, 徒然日記, 森づくり活動, 銀の森キャンパス

執筆者:

関連記事

no image

クラシックカーがやってきます!

こんにちは 銀の森の田中です今日も銀の森はとても暖かくていいお天気です。日向ぼっこしているわんちゃんたちがとっても気持ちよさそうにしています。さて明日、5日土曜日に銀の森にたくさんのクラシックカーが集 …

no image

料亭「ごせちえ」からご案内

銀の森の奥に位置する五節會。季節を愛でる五節會では毎日料理長が市場から仕入れる旬の食材を使った料理が並びます。先日はお客様からご要望をいただき、クエ料理を振る舞わせていただきました。仕入れたクエをまる …

no image

里山から春の恵み♪

先週末は暖かな陽気でしたね。園内の遊歩道にも春がちらほらと♪足元を見ながら歩くと一番に目に入るのはふきのとう。独特の苦みがあるふきのとうはまさに春の味!春になると食べたくなる味ですね~。天ぷらやふき味 …

no image

明日は豊年祭★

銀の森の田中です。園内の入口に角松が立ちましたもうすぐお正月ですね~そして明日からは豊年祭です!!!園内のあちらこちらにのぼりが立ちお祭りの雰囲気が出てきました!メイン会場の第一駐車場では、おせちの食 …

no image

栗の香りいっぱいのスウィーツファクトリー♪

園内にあるスウィーツファクトリーにて新栗の下処理作業が進んでいます♪銀の森で扱っているのは、熊本県産の和栗。大きさはビックな3L!まずは大型の蒸し器に入れて栗を蒸しあげます。ほくほくとした栗はとっても …

アーカイブ