恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

春の山準備♪

投稿日:2013年3月30日 更新日:

毎年恒例!春の里山づくり活動がありました!
DSC_1293_20130330175058.jpg
銀の森園内の遊歩道を流れる阿木川。
その河川周辺にはたくさんの竹が生い茂っていました。
竹の葉が川に溜まると、河川を汚染してしまいます。
そこで!竹を伐採した後、乾燥させて燃やします。
里山づくりの一環として行う活動です。
この日は普段、工場でおせち商品を製造しているスタッフが竹を燃やす作業をしました!!
近くを通ると、「ぱちぱち」と竹の燃える音が。
DSC_1250.jpg
切り倒した竹を「よいしょ」っと担ぎ、火元まで運びます。
たんたんと作業をこなすスタッフたち。
普段、工場で鍛え上げられている体力が伺えます!!
DSC_1291.jpg
竹がなくなり、遊歩道から阿木川の眺めが良くなりましたよ(^^)
なかなか見る機会の少ない光景でした♪
みなさんお疲れ様です!

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

里山から春の恵み♪

先週末は暖かな陽気でしたね。園内の遊歩道にも春がちらほらと♪足元を見ながら歩くと一番に目に入るのはふきのとう。独特の苦みがあるふきのとうはまさに春の味!春になると食べたくなる味ですね~。天ぷらやふき味 …

no image

夏野菜を使った、季節レシピを食卓に♪

梅雨が明け、カラッとした夏の陽気になりましたね。夏は野菜のおいしい季節♪マルシェにも地元の農家さん達がたくさんのお野菜を持ってきてくれます(^_^)色鮮やかなトマトは夏の代表的なお野菜。その中でもフル …

no image

ジャム炊き教室の小さなパティシエ

カリテレモンのジャム炊き教室には小さなパティシエがたくさん♪ジャム炊きが始まると真剣そのもの。楽しみながらも職人さん並のこだわりが♪できあがったジャムはしっかり丁寧に瓶に詰めて。大人も顔負けの丁寧さで …

no image

豊年祭のご案内

歳末の一大イベント「豊年祭」。今年も一年の感謝を込めて。12月27~30日の4日間、開催いたします!!各店舗では豊年祭期間限定の商品が♪カリテレモンではガトーフロマージュポムを。竈ではおせちに欠かせな …

どんぐりの樹があるエントランス

コロナウイルスによる休業中から始まった園内のリフレッシュ工事がついに完了しました。園内のテラス席の増設やレストランテラスのリニューアル、遊歩道の柱の修繕などさまざまなリフレッシュ工事を行ってきましたが …

アーカイブ