恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

春の山準備♪

投稿日:2013年3月30日 更新日:

毎年恒例!春の里山づくり活動がありました!
DSC_1293_20130330175058.jpg
銀の森園内の遊歩道を流れる阿木川。
その河川周辺にはたくさんの竹が生い茂っていました。
竹の葉が川に溜まると、河川を汚染してしまいます。
そこで!竹を伐採した後、乾燥させて燃やします。
里山づくりの一環として行う活動です。
この日は普段、工場でおせち商品を製造しているスタッフが竹を燃やす作業をしました!!
近くを通ると、「ぱちぱち」と竹の燃える音が。
DSC_1250.jpg
切り倒した竹を「よいしょ」っと担ぎ、火元まで運びます。
たんたんと作業をこなすスタッフたち。
普段、工場で鍛え上げられている体力が伺えます!!
DSC_1291.jpg
竹がなくなり、遊歩道から阿木川の眺めが良くなりましたよ(^^)
なかなか見る機会の少ない光景でした♪
みなさんお疲れ様です!

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

クラフト教室は好評でした♪

こんにちは 恵那 銀の森です昨日、5日に園内ピクニックエリア内でクラフト教室を開催しました(^^)暑い中ではありましたが、水風船つりなどもあり、涼しさも感じていただけるように考えました♪森の食卓前の小 …

「ごせちえ」板長に学ぶ

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

夢のお菓子コンテスト2019

5/3-4の感謝祭で開催された夢のお菓子コンテスト2019!今回もたくさんの夢のお菓子が集まりました!夢のお菓子コンテストとは、「こんなスイーツ食べてみたい!」と思うお菓子を描いてもらい、コンテスト優 …

no image

ハロウィンまで後3日

おはようございます★銀の森の田中です今日もとってもすがすがしい青空が広がっています。朝はちょっぴり肌寒いのですが、日中の陽だまりはポカポカしていて、心地の良い空気が流れています。ところでみなさん、銀の …

no image

栗の香りいっぱいのスウィーツファクトリー♪

園内にあるスウィーツファクトリーにて新栗の下処理作業が進んでいます♪銀の森で扱っているのは、熊本県産の和栗。大きさはビックな3L!まずは大型の蒸し器に入れて栗を蒸しあげます。ほくほくとした栗はとっても …

アーカイブ