恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

皆様から頂いたレシピの入賞作品が決定しました!

投稿日:2012年9月15日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です
竈出汁、野菜出汁を使った「投稿レシピ大募集」の第1回目を8月末日で締め切らせていただきました。
そして、お客様から頂きましたレシピをもとに実際に作り、審査し入賞作品が決定いたしました!!
社長賞
ペンネーム:きれいなお姉さん 様
料理名:糖質ゼロのお弁当の三品
投稿者様のご主人様が糖尿病になってしまいいろいろ考え、大豆食品やこんにゃくを使った糖質ゼロのお弁当のおかず三品に竈出汁を使って下さいました。
・糸こんにゃくの煮つけ
・出汁巻き卵
・厚揚げの煮つけ
3点
アイデア賞
ペンネーム:べらくるす 様
料理名:ベジベジハンバーグ
子どもがなかなか野菜を沢山たべないので美味しく沢山食べてもらえるように子どもが大好きなハンバーグに野菜と野菜出汁を使って作って下さいました!
ベジハンバーグ
ユニーク賞(3つ)
ペンネーム:R・S 様
料理名:野菜出汁お味噌汁
国外の方にお味噌汁を出したとき、あまり喜んでもらえなかったので、普通のお出汁を野菜出汁に変えたことがきっかけで投稿してくださいました。
洋風味噌汁
ペンネーム:とんちゃん 様
料理名:竈出汁とんピカタ
お出汁をしっかり味わいたいと直接明石焼きのように食べたところ美味しかったので投稿してくださいました。
とんとん焼き
ペンネーム:C・S 様
料理名:和風かにじゃこ寄せ
暑い夏に冷たくて口当たりのよい野菜出汁を使った一品を投稿していただきました。
寒天寄せ
以上の5品が選ばれました。
皆様沢山のご投稿ありがとうございました。
賞品のほうは随時発送させて頂きますので、お待ちください。
また、第二回、第三回でもまだまだオリジナルレシピの方お待ちしております!

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

2017感謝祭♪

5月3日、4日に開催された銀の森の感謝祭。たくさんの笑顔が生まれました^_^ピクニックエリアのステージでは、ピエロショーや音楽ライブ。初夏の爽やかな陽気の中、たのしい時間が。可愛いピエロの愉快なショー …

壮大すぎる、樹木の「お引っ越し」後編

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

銀の森の冬支度

今朝、銀の森が位置する恵那市では氷点下を下回る気温に。本格的な冬がやってきました。 園内の一角にはたき火が登場。 パチパチと音を立てて燃えるたき火で暖をとりながら、ぼうっとのんびりした時間を過ごすのは …

“新車”来たる!!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

苗畑をつくりました♪

今年は早すぎる梅雨入りですね。そんななか、園内では すくすくとドングリの苗が成長しています。 そろそろ畑に移して、さらなる成長を促さなければなりません。 ということで、雨が降る前に、畑をつくってきまし …

アーカイブ