恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

今宵、森の食卓で…

投稿日:2011年12月23日 更新日:

今夜の森の食卓はクリスマスの特別ディナー
ダウン照明の中で、蝋燭の明かりがそっとゆれる。
凍てつくような寒さの中、暖かな室内で
大切な誰かと過ごす 特別な夜
ゆらめく蝋燭の向こうにある優しい笑顔、
それだけでも、あったかな気持ちになれる。
そんな素敵な夜を
シェフが腕によりをかけた料理でお手伝いします。
クリスマスディナー2011
今夜はたくさんの幸せな笑顔に出会える予感がする
あなたの笑顔が
私たちへの最高の クリスマスプレゼントです
今年のクリスマス
あなたは誰とどんな風に過ごしますか?

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

春日居の桃が入りました!

銀の森のジャムの中でも一番人気の「桃ジャム」。そのジャムに使用している春日居の桃が入荷し、今日から桃の処理がはじまりました♪銀の森で使用している桃は、味・重量感・見栄えにおいて日本一を誇る「春日居の桃 …

「チーム森の番人」が挑む、かぼちゃづくり

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

森とドングリ、それぞれの春

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

春の山準備♪

毎年恒例!春の里山づくり活動がありました!銀の森園内の遊歩道を流れる阿木川。その河川周辺にはたくさんの竹が生い茂っていました。竹の葉が川に溜まると、河川を汚染してしまいます。そこで!竹を伐採した後、乾 …

アカマツとクロマツ

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ