恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

はる発見♪

投稿日:2014年3月2日 更新日:

日に日に暖かくなってきていますね♪
お散歩するのも気持ちのいい陽気になってきたので、
ちょっと遊歩道に。
ぶらぶら散策をしていると、、、
動物の足跡を発見しました!(^^)
こちらはたぬきと思われる足跡。
IMG_0581.jpg
そして!
これはカモシカかもしれない!という足跡!!
IMG_0580.jpg
ちょっとわかりづらくてすみません(^_^;)
 ↓ ここです!!
IMG_0580_20140302111957cc5.jpg
遊歩道の動物たちも暖かくなり、
活動が活発になってきたんですね~。
そして、足跡以外にもう一つ春の発見♪
ふきのとうがひょこっと顔を出していました(^^)
IMG_0584.jpg
ほろ苦い春の味♪
ふき味噌やてんぷらにして、いただきましょう(^^)

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

モミの木の飾り付けです

銀の森の田中です。クリスマスに彩られた銀の森の中で美栗舎の前にあるモミの木の飾り付けを行いました★私の背丈ほどしかなかったモミの木も今では…見上げる程の高さにまで成長しました♪たぶん… 5mぐらい…  …

no image

あけましておめでとうございます

銀の森の田中ですあけましておめでとうございます。みなさん、新しい年のはじまりをいかがお過ごしですか?銀の森は初日から多くのお客様で賑わっています♪さて。今日からまた一年が始まります。皆さんに多くの幸せ …

no image

愛情たっぷりどら焼き

工場で毎日作られるどら焼き。機械から出てくる生地を一つ一つ広げて、同じ大きさの生地に仕立てる。レーンが流れる間に焼きあがる生地を拾い上げ2枚で一組に重ねる。これが単純そうで意外に難しい。一枚をへらです …

no image

色とりどりの杵ふり祭り

今日は銀の森から車で15分ほどの所に位置する安弘見神社のお祭り「杵ふり祭り」。お祭りはみこしの参列からスタート!4種類のみこしが安弘見神社が位置するひるかわ地内を練り歩きます。中には、厄年の男たちが担 …

no image

冬の木々

今日は晴れたり曇ったりと恵那を照らすお陽さまはきまぐれの様子。そんななか園内を散策していると赤い枝がひときわ目立つ気になる木を発見しました。枝の先が鮮やかな赤色の木。珊瑚角という紅葉だそうです。名前を …

アーカイブ