恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

料理は体力仕事?

投稿日:2013年1月23日 更新日:

小さいころは、
料理は女の人の仕事だと思っていました。
幼いながらに、男の人は料理ができないというよりは、
男の人は料理をしないのだと。
大人になるにつれ、レストランやテレビでみかける「料理人」と呼ばれる人たちの
大半が男であることに気付いたころには、
なぜそうなのか?という疑問はなく、「仕事とするのが男性だから」とういう
単純な価値観にすり替わっていました。
なぜ。料理人は男性が多いのか。
その疑問は解けてはいないのですが…。
料理人は体力仕事だなあと感じます。
水分を含んだ小麦粉は重たく
DSC03987.jpg
粘りのある生地をこねる時は体重をかける
DSC03992.jpg
ずっしりとたフライパンは腕に重みがかかる
DSC00711.jpg
料理を作るのは力がいる。
もちろんたっぷりの愛情も。

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

つくり『手』の幸せ

一つの食材と出会うとそこから何を生み出すかを考える食材の持つ特徴を理解して、向き合うことで生み出されるものは無限大に広がる。そして… 誰のために。誰の笑顔のためにソレを作るのか。作り出すことの出来る『 …

no image

春のお出かけに。

昨日から気温も暖かくなり、春がやってきましたね。クロッカスや梅の花が開き、少しづつ園内もにぎやかに♪春になると、ピクニックやお花見に出かけたくなりませんか?手づくりのお弁当を持ってちょっと遠くへ。そん …

no image

中山道美術館に行ってきました

恵那駅から徒歩3分の所に位置する「中山道美術館」。歌川広重の芸術品が数多く展示される美術館です。文化作品を多くの方に体感してもらえるようにと銀の森を含む恵那・中津川の企業がスポンサーとなり、なんと、、 …

no image

杵振り花馬祭りが開催されました♪

春の訪れを感じるこの季節岐阜県中津川市の安弘見神社にて杵振り花馬祭りが開催されました(^^)岐阜県重要無形文化財に指定されているこのお祭りは、毎年多くの人で賑わっています。お祭りムードで、様々な屋台が …

no image

竈店の朝

銀の森の奥にある竈店。こちらでは、毎朝竈(おくど)でご飯を炊きます昔、どの家庭でもそうだったように。米を冷水で研ぎ洗い水をはり、火にかける。後は火に任せる。毎日そこにある当たり前の風景。けれど今はとて …

アーカイブ