恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

季節の旬をおいしく♪

投稿日:2016年8月24日 更新日:

マルシェに里芋の新モノが入りました!
IMG_0078_20160824162607caa.jpg
ほくほくとした食感がおいしい里芋。
煮物やコロッケ、薄くスライスして天ぷらに、
里芋とお好きな具材と一緒に炊き込みご飯、
IMG_85392.jpg
東濃の郷土料理の「いももち」など。
IMG_8542.jpg
里芋はこれからの時期に大活躍。
もう少し涼しくなったら、豚汁など
あったかい汁物もおいしいですね。
さらにお月見にはまあるいモノをお飾りする習慣があります。
今年の中秋の名月は9月15日。
里芋を蒸した「きぬかつぎ」を♪
IMG_8520.jpg
シンプルにお塩やしょうゆをつけて。
お月見酒のおつまみにいかがですか?(^_^)
これからの季節大活躍する事間違いなしの里芋。
ぜひ食卓に季節の旬を一品どうぞ♪♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

ひとつひとつ押してます

銀の森で人気の黒糖栗饅頭。その一つ一つには、かわいい美栗舎のマークが焼印されているのですが、この焼印はよく見ると一つ一つ全部違っています。理由は単純、一つ一つ手で押しているから。コテを温めては、コツン …

no image

はちみつの収穫におじゃましました♪

銀の森のマルシェとショップで今月から販売をはじめた地蜜100%の純粋蜂蜜♪このはちみつを作っている(正確に言えば集めている?)土屋さんの養蜂場におじゃましました♪ずっと楽しみにしていた、はちみつ採りの …

no image

杵振り花馬祭りが開催されました♪

春の訪れを感じるこの季節岐阜県中津川市の安弘見神社にて杵振り花馬祭りが開催されました(^^)岐阜県重要無形文化財に指定されているこのお祭りは、毎年多くの人で賑わっています。お祭りムードで、様々な屋台が …

ハラハラドキドキOPEN DAY!!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地(銀の森キャンパス)を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

冬の木々

今日は晴れたり曇ったりと恵那を照らすお陽さまはきまぐれの様子。そんななか園内を散策していると赤い枝がひときわ目立つ気になる木を発見しました。枝の先が鮮やかな赤色の木。珊瑚角という紅葉だそうです。名前を …

アーカイブ