恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

杵振り花馬祭りが開催されました♪

投稿日:2018年4月15日 更新日:

春の訪れを感じるこの季節
岐阜県中津川市の安弘見神社にて
杵振り花馬祭りが開催されました(^^)
IMG_3041.jpg
岐阜県重要無形文化財に指定されている
このお祭りは、毎年多くの人で賑わっています。
IMG_3107.jpg
お祭りムードで、様々な屋台が立ち並び、
若い女性の方々が音楽に合わせて踊りを披露してくれました。
IMG_3094.jpg
五穀豊穣を願い、花馬や神馬を奉り
IMG_3059_20180415171509e55.jpg
太鼓、横笛で、軽快な音楽を奏でながら、
奇抜なお面を被ったおかめや、ひょっとこ、天狗、鬼が
厄払いをしながら踊り歩きます。
IMG_3128.jpg
IMG_3135.jpg
IMG_3167.jpg
IMG_3175.jpg
神馬・花馬が駆け上がる姿は圧巻でした(^^)
IMG_3189.jpg
来年も
杵振り花馬祭りは、開催します。
お時間あれば、
ぜひ、立ち寄ってみてくださいね♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

銀の森の冬支度

今日はぐっと気温が下がりましたね。これから訪れる冬にむけてこたつやストーブを出した方も多いのでは?^_^銀の森でもこれからの季節にむけて花壇の冬支度が始まりました!総合案内所の前にあるメインガーデン、 …

no image

祝い箸の祈願に行ってきました♪

こんにちは 恵那 銀の森です。昨日、長野県に在る「蓼科山 聖光寺」へ行ってきました。今回はおせちにお付けする祝い箸の祈願を松久保長老様にしていただく旅。松久保長老様には「五節會」や「美栗舎」の店舗の名 …

no image

本日は晴天なり♪

今朝は霧に覆われていた銀の森。霧が晴れるとお陽さまが現れ、暖かな陽気になりました♪最近はすっかり冬の陽気になり、じっとしていると寒いですがすこし体を動かすと体がぽっかぽか(*^_^*)この季節のお散歩 …

no image

カリテレモンの朝

カリテレモンの朝は、園内で一番忙しい。アップルパイやガトーフロマージュ、ママンカステラの仕込から始まり店内で炊くジャムの仕込み。今日は柚子ジャム。それと並行して、チョコレートクリーム作り。11時焼き上 …

no image

冬ならではのお楽しみ♪

今日は快晴の銀の森。午後のひとときを皆様はどうお過ごしでしょうか?(^^)園内は、芝生に残る雪で遊ぶ子供たちの声でにぎやか♪銀の森スタッフもこれだけの雪を見るのは稀な事。雪が積もると大人だって遊びたく …

アーカイブ