恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

甘い果実の収穫

投稿日:2016年8月22日 更新日:

夏の間、緑のカーテンとして
日差しを和らいでくれていた遊歩道の葡萄の樹。
IMG_0039.jpg
この樹々に
たわわに実った葡萄は収穫の時期をむかえました。
今日は朝から葡萄摘みがスタート!
IMG_0055.jpg
ワイン用のアジロンという品種の葡萄は
甘みが強く濃厚な味わいなのですが
実がぽろぽろと落ちやすく栽培がしづらい為、
幻のとも言われる葡萄です。
極力、実を落とさないように気を付けながらの収穫ですが
ときおり、コロリンと転がる葡萄。
その葡萄からの芳醇な香りがかおり、なんともおいしそう♪
収穫の時には、いつになく甘い香りでいっぱいの遊歩道になります。
昨年は、この葡萄を使って、
濃厚な100%葡萄ジュースを作りました♪
IMG_1606_20160822110829651.jpg
(※昨年のジュース作成風景)
「今年はなにを作ろうかな」
葡萄をみながら、パティシエたちは腕を組み、思考を巡らせます。
スイーツファクトリーに葡萄が入り、
加工が始まると工場内の香りは葡萄一色!
今年はどんな形で皆様にお届けできるのか。
これからをお楽しみに~(^^)♪

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

銀の森に夏の彩り♪

夏らしい陽気が続くこの頃。日中はジリジリと暑い気候ですが、朝方のお散歩は気持ちがいいもの♪時折吹き抜ける風が気持ちいいですよ~(*^_^*)久しぶりにのんびり園内をお散歩していると夏の鮮やかな花木が見 …

no image

園内で採れた林檎のクレープはじめました♪

こんにちは 恵那 銀の森です昨日、少し前に園内で採れた林檎をカリテレモンでコンポートにしました(^^)♪少し前に採れた林檎がこちらです♪そして、コンポートにしたものがこちら!甘酸っぱくておいしいですよ …

no image

お正月を感じます♪

こんばんは 恵那 銀の森です園内、クリスマスの装飾が施されていますが、一番奥のお店「五節會」では一足お先にお正月の設えをしました。ちょっと早いかなぁと思うかも知れないですが、日が経つのは早いもので、も …

no image

外のお席も気持ちの良い季節になってきました♪

こんにちは 恵那 銀の森です9月もあっという間に折り返し、10月ももうすぐです♪園内の木々が少しづつ秋の色に変わり、外のテラス席でのんびりお茶をしていても気持ちの良い季節になってきました(^^)銀の森 …

no image

明日までの限定です

銀の森の田中です豊年祭も残すところ後一日!!限定商品の販売も明日までです!カリテレモンの限定「ガトーフロマージュポム」食べられましたか?また、森の食卓ではこの期間限定の「イタリアンバイキング」を実施中 …

アーカイブ