恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

日本のお正月

投稿日:2014年1月4日 更新日:

日本の節句事をお伝えする五節會。
只今、お正月の設えとなっています!
DSC_9710.jpg
鏡餅の上の「ダイダイ」は「代々栄える」という意味の縁起物♪
まあるいお餅や昆布などもすべてめでたい縁起物です!
松久保長臈様から頂いた書も設えております。
DSC_9707.jpg
こちらは「一年の計は元旦にあり」という諺の源を記したもの。
「一年の計は穀物を植えるのに及ぶものはなく、
十年の計は木を植えるに及ぶものはなく、
終身の計は人を植えるに及ぶものはない」
という内容が書かれています。
もっと節句について知りたいという方。
ぜひ五節會のスタッフにお声かけください(^^)
私たちが暮らしている日本の文化。
代々受け継がれてきた文化に触れませんか?

-園内紹介

執筆者:

関連記事

スプリングマルシェ2022

本日より開催のスプリングマルシェ2022! 一日目の朝一の天気はどんよりくもり空。 かねてより心配だったお天気ですが『なんとかもってくれ~』と願いながらのスタートとなりました。 会場にはかわいい雑貨や …

no image

銀の森から春のお知らせ♪

あったか陽気で春がきたと思いきや、今日は冷たい風が吹く日に。春の変わりやすい天気にびっくりですね。それでも園内の植物たちはどんどん春の装いを始めています♪園内では梅が花開き、お庭からの春のお知らせがち …

no image

銀の森に秋の実り

銀の森のピクニックエリアに植えられた数種類の果樹。季節ごとに、さまざまな果実が実ります。ぐっと気温が下がり、秋の陽気となった先週。その陽気を受けて、秋の果実が収穫間近となりました♪ソルトボール程の大き …

no image

五節會のお正月♪

こんにちは 恵那 銀の森です。早いものでお正月の三が日も過ぎましたね。銀の森 五節會ではお正月の設えが素敵です♪♪お正月にしか見られない五節會を見にきてください(^^)

no image

本日のジャム炊き教室

カリテレモンで大好評のジャム炊き教室♪本日はご夫婦でのご来園です♪今日は、ご夫婦でデートとのこと(*^_^*)苺ジャムが好きなお子様へのお土産にと、楽しそうにお鍋を見つめる奥様。市販のジャムはカロリー …

アーカイブ