恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

日本のお正月

投稿日:2014年1月4日 更新日:

日本の節句事をお伝えする五節會。
只今、お正月の設えとなっています!
DSC_9710.jpg
鏡餅の上の「ダイダイ」は「代々栄える」という意味の縁起物♪
まあるいお餅や昆布などもすべてめでたい縁起物です!
松久保長臈様から頂いた書も設えております。
DSC_9707.jpg
こちらは「一年の計は元旦にあり」という諺の源を記したもの。
「一年の計は穀物を植えるのに及ぶものはなく、
十年の計は木を植えるに及ぶものはなく、
終身の計は人を植えるに及ぶものはない」
という内容が書かれています。
もっと節句について知りたいという方。
ぜひ五節會のスタッフにお声かけください(^^)
私たちが暮らしている日本の文化。
代々受け継がれてきた文化に触れませんか?

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

園内で摘んだよもぎを五節會でお茶にしました♪

こんにちは♪園内には沢山の植物がたくさんあります(^^)森の番人や庭の管理をしている方が園内でよもぎを積んできてくれました♪この時期の旬な植物。日本の季節ごとを思い出してほしい・・・若い人には知ってほ …

no image

四祭がスタート♪

銀の森の周年祭「四祭」1日目!園内はお祭りモードでいっぱい♪メインステージでは夏の陽気に負けないくらい熱い演奏が!!和太鼓の迫力ある演奏。ちびっ子たちの可愛らしい演奏や大迫力の大人の演奏。体に響き渡る …

no image

森の番人

こんにちは。銀の森の田中です。今日は銀の森の番人のお話をちょっこっだけ。銀の森には「かもしかの大ちゃん」という森に住む番人がいますこの大ちゃん実はとっても大胆銀の森の前身の「レストラン森の食卓」だった …

no image

豆乳ふわっふるのアイス添え 新発売です♪

銀の森園入口にある「健美一福」は新鮮なフルーツや野菜のジュースやスープそしてデザートのお店♪その健美一福でオリジナルワッフルが新登場♪店内で毎朝焼き上げるふわふわワッフル。地元のヨーグルトと豆乳を使っ …

no image

園内のお花の紹介です 3

こんにちは 銀の森の原です。寒い毎日が続いており風邪の方も流行ってきておりますが、皆様お体の方は大丈夫でしょうか??寒さが増して、園内の色も少しさみしくなってきました。まだまだ、寒さにも強い花々が園内 …

アーカイブ