恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

季節は春♪

投稿日:2017年4月5日 更新日:

今日は暖かいですね^_^
ニュースで全国的に春の陽気と聞いたので
園内をちょっぴりお散歩してみると、
色とりどりの春の植物たちが顔を出しているのを発見♪
まず目に入ったのが
ピクニックエリアのスモモの花!
スモモ2
ぱっと見たときには、桜だ!と勘違いしちゃいましたが
森の番人お手製の植物看板でスモモの木である事が判明!
この手の花を見ると、ああ春だなぁって思います^_^
カリテレモンに進む道を歩いていると、
遊歩道の側道に黄色い花のつぼみを付けている木。
ヒュウガミズキつぼみ
ヒュウガミズキです。
こちらも、もう間もなく
淡く黄色いかわいらしい花をつけ見頃となりそう♪
せせらぎが心地よい小川の近くでは
水仙とクロッカスが満開に。
水仙2
色鮮やかな花々はとっても華やかです♪
こんなぽかぽか陽気の日には
ひなたぼっこしながらのんびり読書なんていいかも。
季節はすっかり春♪
自然をいっぱい楽しみながら趣味に没頭する。
たまには、そんな時間を過ごしてみませんか?^_^

-徒然日記

執筆者:

関連記事

初代「森の番人」との森づくり

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった 森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。 私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う 「森の番人」は第3世代。78歳になる初代 …

どんぐり苗木植え[2021年6月]

2018年から行なってきた幼保育園との「ドングリ拾い」子どもたちが植え付け、芽吹いたドングリの苗木は、これまでゆっくりと園内で育んできました。▼過去のどんぐり拾いについてはこちら│[2018年10月① …

no image

銀の森の冬支度

今日はぐっと気温が下がりましたね。これから訪れる冬にむけてこたつやストーブを出した方も多いのでは?^_^銀の森でもこれからの季節にむけて花壇の冬支度が始まりました!総合案内所の前にあるメインガーデン、 …

no image

紅葉のシーズンです♪

今年は夏が長く、一気に冷え込むような気候でしたね。木々も急激な気温の変化にびっくりしていたようですが、きれいな秋色に大変身しました(^^)園内のもみじは淡い緑色から黄色や赤の鮮やかな色へ♪散ったもみじ …

no image

あけましておめでとうございます

銀の森の田中ですあけましておめでとうございます。みなさん、新しい年のはじまりをいかがお過ごしですか?銀の森は初日から多くのお客様で賑わっています♪さて。今日からまた一年が始まります。皆さんに多くの幸せ …

アーカイブ