恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

夢のおせちコンテスト2019

投稿日:

秋の収穫祭で行った「夢のおせちコンテスト」
その優勝作品が決定しました!

どの作品が優勝になったか、
気にされていた方も多いはず!
ご報告が遅くなり、申し訳ございませんでした…!

今回はこどもの部では11作品、大人の部では2作品の応募をいただきました。

さっそく、優勝作品を発表させて頂きます!

【こどもの部】 
たかはしののちゃん(5歳)の作品

①ハンバーガー②ポテト③チョコレートケーキ④黒豆⑤スイカ⑥ぶどう⑦いちごショートケーキ⑧いくらいっぱい⑨くまちゃんクッキー⑩たまご焼き⑪栗きんとん⑫ビーフ煮込み

12品の好きな食べ物がお重いっぱいに詰まったおせち!
おせち料理に囚われず、好きなものを詰め込んでまさに夢のお節!!
綺麗にぎっしりと描いてくれた所が優勝ポイントです^_^

———————————-

【大人の部】
ペンネーム「まるちゃん」さん

(恵那名産)恵那銀の森の夢のおせち
①銀の森テリーヌの詰め合わせ②恵那鶏からあげ③恵那栗きんとん④恵那野菜冷やしジュレ⑤カラフルパスタ(恵那梅干し使用)⑥恵那かんてん豚焼豚

恵那の地物を使った地消地産おせち!
おせち事業で培ってきた購買課の力が試されます。
これまでにない地物への着眼点が優勝ポイント♪

———————————–

優勝おめでとうございます♪

2つのおせちは、シェフが実現化して年末にお届けします。
どこまでイラスト通りのおせちが出来上がるか、
実現化おせちをどうぞお楽しみに^_^

惜しくも優勝は逃してしまいましたが、
ご応募いただいた作品はどれも夢が詰まったものばかり♪
素敵な応募をたくさんありがとうございました!

また来年のおせちコンテストもお楽しみに^_^

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

ジャム炊き教室の小さなパティシエ

カリテレモンのジャム炊き教室には小さなパティシエがたくさん♪ジャム炊きが始まると真剣そのもの。楽しみながらも職人さん並のこだわりが♪できあがったジャムはしっかり丁寧に瓶に詰めて。大人も顔負けの丁寧さで …

no image

まちなか市におじゃましました♪

今日は地元のお祭り「えなまちなか市」に銀の森がおじゃましてきました(*^_^*)少し汗ばむような初夏の陽気の中で開催されたまちなか市。こんな陽気の日には、青空の下で飲む冷たいドリンクがおいしいですね! …

no image

森の食卓から美味しい話♪

11月に入り、森の食卓のランチビュッフェのピザが新しくなりました!!定番のマルゲリータ以外の3枚のピザが旬の食材を使ったものに♪「木ノ子とサラミのミックスピザ」こちらのピザはトマトソースの上に椎茸・し …

no image

出汁レシピの入賞作品が決まりました!

こんにちは 恵那 銀の森です竈出汁、野菜出汁を使った「投稿レシピ大募集」の最終回!第3回目を4月末日で締め切らせていただきました。そして、お客様から頂きましたレシピをもとに実際に作り、審査し入賞作品が …

no image

里山から春の恵み♪

先週末は暖かな陽気でしたね。園内の遊歩道にも春がちらほらと♪足元を見ながら歩くと一番に目に入るのはふきのとう。独特の苦みがあるふきのとうはまさに春の味!春になると食べたくなる味ですね~。天ぷらやふき味 …

アーカイブ