恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

ジャム炊き教室の小さなパティシエ

投稿日:2013年4月24日 更新日:

カリテレモンのジャム炊き教室には小さなパティシエがたくさん♪
ジャム炊きが始まると真剣そのもの。
楽しみながらも職人さん並のこだわりが♪
できあがったジャムはしっかり丁寧に瓶に詰めて。
大人も顔負けの丁寧さです!
IMG_0146.jpg
鍋に残ったジャムはパンに付けて試食をします。
自分で作ったジャムが美味しい!!
とっさに「いえーい」とハイタッチがでました♪
ウインクもサービス♪
納得のいくジャムが完成して、スタッフも嬉しくなりました(^^)
IMG_0131.jpg
できあがったジャムを詰めた瓶は、緩衝材のマットを巻いて完成!
ジャムの色は鮮やかなのに、マットが無地でなんだかさみしいな…。そう思ったら。
そうだ!可愛くしちゃおう!!
IMG_0142.jpg
可愛いネコのマットが完成!!
美味しいジャムを包むものは可愛くなくっちゃ♪
ジャム炊き教室では、美味しいもの、楽しいもの。
全部自分で作れます♪
笑顔と美味しさ、そして驚きをカリテレモンで見つけませんか?

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

秋は栗掘りの季節♪

今年も栗の季節がやってきました!!この時期のスイーツファクトリーは、入荷した栗を新鮮なうちに蒸して鬼殻を割り、栗の実を殻から掘り出す「栗掘り」という作業で大忙し!工場は栗を蒸す香りがいっぱい♪この時期 …

夢のおせちコンテスト2019

秋の収穫祭で行った「夢のおせちコンテスト」その優勝作品が決定しました!どの作品が優勝になったか、気にされていた方も多いはず!ご報告が遅くなり、申し訳ございませんでした…!今回はこどもの部では11作品、 …

no image

ハロウィンまで後3日

おはようございます★銀の森の田中です今日もとってもすがすがしい青空が広がっています。朝はちょっぴり肌寒いのですが、日中の陽だまりはポカポカしていて、心地の良い空気が流れています。ところでみなさん、銀の …

「ごせちえ」板長に学ぶ

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

どんぐりの樹があるエントランス

コロナウイルスによる休業中から始まった園内のリフレッシュ工事がついに完了しました。園内のテラス席の増設やレストランテラスのリニューアル、遊歩道の柱の修繕などさまざまなリフレッシュ工事を行ってきましたが …

アーカイブ