本日、ウッドデッキにて和洋混成オーケストラの演奏が行われました♪
アーティストとしてご活躍中の方が銀の森に遊びにみえたお友達へサプライズ!
様々な音色の和太鼓の2重奏から始まり、
ベースと尺八、篠笛の優雅な音色が銀の森に響き渡りました。
和楽器と洋楽器が奏でる美しい音色。
その音色に他のお客様もうっとり♪
素敵な秋の午後となりました(*^_^*)
銀の森でサプライズ♪
投稿日:2013年11月8日 更新日:
執筆者:銀の森
岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。
投稿日:2013年11月8日 更新日:
本日、ウッドデッキにて和洋混成オーケストラの演奏が行われました♪
アーティストとしてご活躍中の方が銀の森に遊びにみえたお友達へサプライズ!
様々な音色の和太鼓の2重奏から始まり、
ベースと尺八、篠笛の優雅な音色が銀の森に響き渡りました。
和楽器と洋楽器が奏でる美しい音色。
その音色に他のお客様もうっとり♪
素敵な秋の午後となりました(*^_^*)
執筆者:銀の森
関連記事
銀の森コーポレーションが位置する、恵那山麓。そこに暮らす 子どもたちのちっちゃな手でドングリを拾い、それを育てて、 ゴルフ場跡地を森に戻したい。そんな思いでスタートした保育園児 たちとのドングリ拾いは …
おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …
紅葉が見頃をむかえ、朝夕の空気がひやりと冷たくなるこの頃。おせち工場ではまだ薄暗い早朝からもくもくと煙が立ち始めます。 仕込み室と呼ばれる部屋では湯気の立つ鍋がずらり その鍋の前を行き交いする職人はリ …
園内にあるスウィーツファクトリーにて新栗の下処理作業が進んでいます♪銀の森で扱っているのは、熊本県産の和栗。大きさはビックな3L!まずは大型の蒸し器に入れて栗を蒸しあげます。ほくほくとした栗はとっても …