恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

色が作る世界

投稿日:2013年4月24日 更新日:

人が目に見える「色」
光が作る色と色料がつくる「色」
色料の三原色は「イエロー」「マゼンタ」「シアン」の3色。
プリンターに使われているインクがこれ。
この3色を混ぜ合わせれば、人が目で見て認識できる「色」はどんな色でも
表現が出来る。
銀の森には、様々な色があふれています。
園内にあふれる三原色。
DSC07215.jpg
イエローは朝艶も美しく映える黄色いビオラ
DSC07217.jpg
マゼンタは一斉に咲き誇りだしたチューリップ
DSC07218.jpg
シアンは見渡す限りの青い空。
三つの色が合わさり園内をさらに色とりどりに輝かせてくれる。
そして店内では、
DSC07219.jpg
瑞々しいパプリカのイエロー
DSC07220.jpg
ちぎりたてのトレビスのマゼンタ
DSC07221_20130423091834.jpg
お客様をお出迎えするスタッフのジャンバーはシアン。
3つの色が混ざり合って、色とりどりの料理が生まれ
心に鮮やかに残る、色とりどりの笑顔が店内に溢れる。
園内、店内にちらばる様々な色が
今日も銀の森に「おいしい」を届けてくれる、そんな気がします。

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

生パスタ作り

銀の森の田中です三連休が終わり、ちょっぴり落ち着きを撮り戻りした森の食卓レストランで生パスタの仕込み中。出来上がりが楽しみです

no image

素敵な贈り物

銀の森の田中です。今日は銀の森に素敵な贈り物が飾られましたスタッフが作った 「サンタの村」園内にある どんぐりや小枝を使って作られた小さな小さな村には小枝で作られた えんとつ付きのおうちとシャンパンの …

no image

紅葉のシーズンです♪

今年は夏が長く、一気に冷え込むような気候でしたね。木々も急激な気温の変化にびっくりしていたようですが、きれいな秋色に大変身しました(^^)園内のもみじは淡い緑色から黄色や赤の鮮やかな色へ♪散ったもみじ …

no image

今夜は忘年会

こんばんは。銀の森の田中です。日も落ち、銀の森も夜を迎えようとしています。いつもならこのまま閉園を迎える銀の森ですが、今夜は森の食卓で忘年会のご予約が入っています。森の食卓では夜のパーティーは銀の銀の …

no image

カリテレモンの朝

カリテレモンの朝は、園内で一番忙しい。アップルパイやガトーフロマージュ、ママンカステラの仕込から始まり店内で炊くジャムの仕込み。今日は柚子ジャム。それと並行して、チョコレートクリーム作り。11時焼き上 …

アーカイブ