恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

地鎮祭を行いました

投稿日:2012年8月8日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です
暑い毎日が続いております。
銀の森の園内にはミストの出る機械や扇風機を設置したり、少しでも涼しさを感じていただけるように
考えております。
さて、銀の森もあっという間に1年が経ち、園内に新しい建物を立てることになりました。
地元の野菜を販売したり、テイクアウト中心のドリンクなどを販売する小さなお店を建設予定です。
その準備も徐々に進み、ただいま工事中の箇所がございます。
そして、今週の月曜日の6日に、その場所の地鎮祭が無事執り行われました。
DSC_0513.jpg
土地の神様にお許しを貰い、又工事が無事完了するために守っていただく儀式となります。
完成の時期はまだはっきりとはお伝えできませんが、10月以降の予定になります。
また決まりましたら、ブログ等で発表したしますのでよろしくお願い致します。

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

果樹日記 ~色づき始めた果実たち~

園内ではツクツクボウシが鳴き、吹き抜ける風が涼しいこの頃。秋らしさがいっぱいの銀の森で夏の間、お陽さまの日差しをたっぷり浴びて大きく育った果実たちが色づき始めました♪なかでも目に留まった果実たちをちょ …

no image

ササユリ香る里山を目指して。

銀の森の遊歩道に流れる阿木川。その河川敷を「ササユリいっぱいにしよう!」というプロジェクトが園内でひっそり進んでいます。ササユリは恵那の花として有名な花。山岡町や串原には群生地があり、大切に保護してい …

no image

ジャム炊き教室

こんにちは♪銀の森の店内のカリテレモンで行われているジャム炊き教室。本日も、かわいい生徒さんが来園されました♪お母さんと一緒にジャムを炊く姿はとっても楽しそうで、見ているこちらも暖かな気持ちになれまし …

no image

クラフト教室開催のご案内

節分のクラフト教室を開催します♪五節會で節句ごとに開催されているクラフト教室。来月の節分は、羊毛フェルトを使った鬼の壁飾り作りです。彩どりの羊毛フェルトを使って自分だけのオリジナルの壁飾りが作れます♪ …

no image

日本のお正月

日本の節句事をお伝えする五節會。只今、お正月の設えとなっています!鏡餅の上の「ダイダイ」は「代々栄える」という意味の縁起物♪まあるいお餅や昆布などもすべてめでたい縁起物です!松久保長臈様から頂いた書も …

アーカイブ